クラスで三バカと言われていた自分 | ダイナマイト関東

ダイナマイト関東

気軽に読者申請してくださいね♬
Twitterもしてます。

自分なんて・・・って思っていませんか?
 

私は学生時代、

成績優秀な生徒と比べて

元々持っている能力が

違うのだろうと思っていました。
 

勉強で赤点の教科を

沢山取り、

先生に怒られ、

クラスメイトに馬鹿にされ、

誰もいなくなった廊下で
思い悩んでいました。
 



「クラスで三大バカと言われ」

それが自分自身の

姿なのだろうと信じていました。
 




その当時の私に聞かせたい話があります。

 

ある百姓がワシの卵を見つけた。
 

しかし、百姓はそれがワシの卵と知らず、

ニワトリ小屋のめんどりの巣の中に入れた。
 

メンドリはそれがワシの卵とは知らず、

他の卵と同じように扱った。
 

まもなくワシの子が生まれたが、

メンドリは他のひよこたちと同じように

育てた。
 

ワシの子は自分がニワトリだと思い込み、
ニワトリのマネをして暮らした。
 

ある日、ワシは空を見上げると、
大きな鳥が空を舞っているのに
気づいた。
 
ワシの子が「あれは何?」と
たずねると
メンドリは「ワシだよ」と
答えた。
 
ワシの子が「僕も
あんな風になりたい」と
言うと、
「それは無理だ、お前はニワトリなんだから。」と
言った。
 

ワシの子はうなだれて、「そうだね」と
つぶやいた。
結局ワシは大きくなっても
自分がワシと気づかず、
「自分は飛べない」と
思い込み、
大空を羽ばたくこと無く、
一生を過ごす。
 

今、当時の私に言いたい事は、

「皆の心無い言葉に惑わされないで!
頑張って自分を信じて!
」です。
 

多くの人がちっぽけな自分で
満足しているのはなぜでしょうか?
 
なぜ大きな夢を追い求めない?
 

私達は何かをする時自分の
能力を疑いがちですね。
 
多くの場合その原因は自分を
限定する信念にあります。
 

大志を抱いて、
「夢を実現したい」という
願望を持っていても
ついつい恐れを感じてしまい、
「自分には夢を実現する能力がない」
と思い込むようになりますね。
 

大志を抱くという事は
それを成し遂げることが
出来るという証拠です!
 

夢を見る能力が備わっているなら、
その夢を実現する能力も
備わっていますね!
 

大きな夢を抱き、勇気を出して、
行動を起こしましょう!
あなたは偉業に向かって
飛躍する為に生まれてきたのです!
臆病になってはいけない
共に夢に向かって邁進しましょう!
 
 
森原 亮 メディア
Facebook
http://on.fb.me/1GtE3ij
Twitter
http://bit.ly/1NPDqCh
アメブロ
http://bit.ly/1auQaQJ
You tube
http://bit.ly/19Z1aF0
instagram
http://bit.ly/1IyeNq9