昔の私は
「自分は
こんなもんじゃない・・・。」
「俺ならもっと出来る。」
と自分が
凡人にも関わらず、
エリートの人達と
同じだと思い、
背伸びをしていました。
だから何をやっても
上手くいかなかったり、
中途半端な結果になりました。
しかし、自分を普通の人かそれ以下
と認める事で
物事が上手くいきました。
己を凡人と認める事は
凄く重要な事だと思います。
凡人がエリートには
勝てないのかといえば、
必ずしも
そういうわけではありません。
普通の人の人の強みに気づき、
普通の人の強みを生かした
戦略を立てて実行すればよいのです。
プライドが高い人が
失敗を恐れるのは、
何かに失敗した時、
「何やってるんだ君は?」
「馬鹿じゃないのか?」
と人に非難されるのが
つらいからです。
以前の私は
友人と口喧嘩をして
謝って素直になれば、
すぐ解決できる問題を
謝ると凄く惨めな
思いをする
と思い込んでいて、
なかなか「ごめんなさい。」の
一言が言い出せませんでした。
それどころか
自分が間違っているとも
認める事が出来ない、
プライドの高い人間でした。
結局その友人とは
連絡が取れなくなり、
私としては大きな損失を
被る事になってしまいました。
同じような事を
何十回も繰り返しても、
その生き方を変えようとは
思いませんでした。
ビジネスを始めてもその考え方
だったので、上手くいきません。
その経験から
「自分は人並み以下
の凡人なのだから、
自尊心を持っても
仕方がないな」
と思えるようになりました。
勿論、私も全くプライドが
無いとは言いません。
しかし、凡人には
元々図抜けた能力が
無いのだから、
人に非難されるとか、
卑下される様な事を
嫌だと言っている
選択肢はありません。
自分は凡人だという
事を認めると、
失敗しても、
「自分には才能が
無いのだから当たり前」と
思える様になります。
すると、失敗が
怖くなるので、
何事も
チャレンジ出来る
様になります。
だからもし
あなたが変なプライドを
持っているならば
今すぐ捨ててください。
それが
凡人の勝ち方です。
森原 亮 メディア
http://on.fb.me/1GtE3ij
http://bit.ly/1NPDqCh
アメブロ
http://bit.ly/1auQaQJ
You tube
http://bit.ly/19Z1aF0
http://bit.ly/1IyeNq9
