ラーメン二郎 大宮公園駅前店 | グル狂日記

グル狂日記

グ ル ク ル ニ ッ キ



長くてクドいです。
ここから先は覚悟してお進みくださいませ。
かしこ。

2023.1.2()

  ラーメン二郎 大宮公園駅前店

  de狂った話です。

 

 

 みなさま、明けましておめでとうございます・・・って←もう挨拶してるだろ?!ムキー

 

 そうですね。きのう元旦に年始のご挨拶はさせていただきましたよね?もう年末年始のラーメン二郎漬けde頭の中がアブラマシマシになってるんですかね?

 


※始めにお断りしておきます。いつも馬の小便の如くダラダラと長く垂れ流す本ブログですが、本日はいつに増して前置きが長いです。何故なら並びが長くてやる事がなかったからです。ラーメンのレポは相当下の方までスクロールして頂くか、読まずに充実したお時間をそれぞれお過ごしになられるよう強くオヌヌメ致します。
 

 昨日も、新年一発目の大事な年頭あいさつ記事の日付を「1月3日」としたまま公開(何故「3」を入力したのか全く記憶にない)し、物好きな(熱心な?)読者の方からご指摘いただいて慌てて修正する始末。

 

 いい加減、二郎ばかり食ってないで真人間の生活しろ?って自分では思うんですけどなんせ「グル狂」なんで、一日たりとて

白い粉

 が欠かせない身体に仕上がってしまっているんです。滝汗

 

 

 とはいえ、合間合間にはマトモな真人間の食事も挟んでるッちゃー挟んではいるんですよ?
 えぇ、えぇ。

 

 

 自分、お節で好きな物ベストスリーは数の子、椎茸の煮つけ、栗きんとん。おでんは大根、昆布巻き、がんもどきとなっております。皆さんはどうでっしゃろ?

 

 なんて、一応付け焼刃的に真人間っぷりをアピールはしてみましたけれども、まあそこは所詮ダメ人間代表ですから、ちょっと時間さえあれば(つーか何もやることない正月はオールデー空きっぱなし)白い粉のオーバードーズに走ってしまうんです。

 

 で、本日2日の

ワクチン接種会場

はどこを選択するか・・・ユニホームだけは断トツにイカシテル我が母校が珍しく先頭集団でテレビに映りっぱなしの箱根駅伝(結局2区の途中までですた・・・笑い泣きを見ながら暫し考えます・・・昨日の元旦より本日は選択肢がだいぶ広がっている感じです。

 

 

 昨日二郎始めをした新代田に加え大晦日に行く予定を組んでいたひばりも本日から営業開始。

 

 ただコチラの正月営業は相当並びがエグイのは超有名。100人超えなんか当たり前田のクラッカーってなもんで流石に腰が引けます。

 

 他には大晦日に食べた

 ジモジ

 こと川越に去年の新星一橋学園、前橋とひたちなか、そして大宮公園二郎。うーん、一橋学園も旨いし、ひたちなかはとにかく好きだしどうしたもんか・・・

※ひたちなか二郎は本日テイクアウト営業のみだとOK並び中にトツグのパイセンからお聞きしました。

 

※画像は公式のTwitterよりお借り致しました。

 

 

 じゃあ、昨年同様正月2日はOK二郎からスタートで決まりっしょ?(実は年始一発目はコチラと年末から決めていました)歳を取ってくると、なんてことないルーティンを崩すのがとても不安になってくるんです。

 

 まあ、昨年が特段良い年であったわけではない(寧ろ色々な心配事も多かった)んですが、2日の大宮公園は余程の事がない限りお店が営業してくれるのであればOK二郎に逝きたいと思っています。

 

 っちゅーわけでございましてですねぇ~本日2日は大宮公園会場に

白い粉を「摂取」

しに行こうと思います。

(一応伏線回収したつもりですが何か?)チュー

 

 そんな大宮公園会場はご存知「大宮公園」の真裏?にあります。

 

 

 こちらは南北約2キロにわたる長い参道が有名な「大宮氷川神社」があることでも知られている通り、お正月3が日は凄まじい人と車が溢れており近づくのも億劫なロケーション。

 

 


 

↓以下はインターネッツから拝借した弓道場裏『三井のリパーク大宮公園西駐車場』の紹介記事です。

 

 


 

 しかし、昨年2日の正午前に伺ったところ、お店直近のコインパは勿論狭いので満車でしたが、弓道場裏のコインパ(↑上記案内記事参照)は比較的車の出入りが多く少し待てば入庫できましたので、今年は最初からそこを目指して自宅を出ました。

 

 自宅から2番目に近い直系二郎なので移動距離自体は15キロ程度ですから30分も走れば到着します。開店時刻の11時頃を目指し自宅を出発。

 

 

 本日も若干風が強めですが、昨日に引き続き超快晴に恵まれて絶好の二郎日和となって御座います。皆々様も、どうかお腹を空かせてお近くのラーメン二郎にご家族ご近所お誘いあわせの上・・←ってウザい!

 

 

 …知り合いのフォロワーさんは開店2時間前に現地入りしている模様。こりゃそうとう並びが厳しくなりそうですね。

 

 

 で、目指す弓道場裏の駐車場🅿️に来ましたが、昨年よりだいぶ多い待ち行列。こりゃ入庫までかなり待ちますね。まあエエです。二郎は逃げませんから。

 

 

  途中で数台諦めて車列を離れた車もありましたので15分程度の待ちで無事に入庫出来ました。

 

 

 料金も200円/60分と安く、やはりコチラは正月はオヌヌメです。

 

 

 11時43分に駐機。

 

 

 駐車場のすぐ裏は池。水は抜かれているのでしょうか?

 

 

 駐車場には公衆トイレも有りますので、長い並びに耐え得るよう用を済ませておきましょう。

 

 

 県立の『歴史と民族の博物館』。アタマが二郎一色に支配されているこの時、1㍉も興味が沸かなかったのは当たり前の話です。えぇ、えぇ。

 

 

 弓道場は改修工事の最中。たまに的を射ている光景を見かけますが、なんだかとても厳かですよね。

 

 

 お店に到着したのが11時50分。並びは想定内の50人オバ。お正月は普段二郎なんか食べない人や氷川神社の参拝帰りの方も多いでしょうから、回転は多分悪いでしょうね。

 

 並びの途中、北関東の重鎮からお声かけ頂き年始のご挨拶を。既にセカロで食べ終えたとの事でしたが、9時半に来てセカロ、直後にあっという間に大行列に発展してしまったらしいです。

 

 

 日差しは有りましたが冷たい風が強く、お店の目の前に来ると日陰になるので一気に並びの条件が悪化。空腹と寒さで耐え難き状況に。

 

 

 結局、100分並んで店前の列に昇格。たっぷり時間があったので、たっぷりくだらないココまでの記事を書いて過ごせました。腕が痛いですガーン

 

 

 改めて年始の営業情報を。

 

 

 そして通常の営業情報はコチラ。

 

 

 やっとの思いで店内昇格し、馬場時代から使われているという最早レガシーに近い券売機に向かいボタンと睨めっこ。(ガーシーではない)

 

 

 まあ、買ったのはいつもの2枚なんすけどね。こちらも空いた席から五月雨式に座っていくのがルールですが、一応中待ちの先頭になった時は助手さんの方を見て居た方が良いかもです。

 

 

 目があった助手さんに促され、新年早々ラッキー七味シートに座れ気持ちがブチ上がります。OK二郎は数カ所のみ一味唐辛子以外に七味唐辛子を置いてくれているんです。

 

 OK二郎のスープにめちゃくちゃ合うんですよこの七味唐辛子が。

 

※ボヤボヤにピンボケですんまそ。

 

 ピットはいつもニヒルdeイケメソ店主さんと前からお見かけする黒タオルのベテラン感溢れる助手さんにロン毛気味キャップの若い方の3人体制。

 

 先にキャップの方から玉ねぎが到着。自分のロットの配膳が全て完了してなお茹で続けられる私の麺。

 

 かなり長い時間に感じられた後、待望のコールタイムに『ニンニクアブラショウガで!』とお願いした一杯がコチラ。

 

ラーメン3分の1 750円

玉ねぎ 50円

800円也。

 

 

 最後の一杯だったためか、店主さん自らの配膳となり、今年もお世話になりますとの気持ちを込めて一礼して重厚な丼を受け取りました。

 

 

 デフォルトで野菜は多目ではないでしょうか?丼の周囲には分厚い液体油の層が見て取れ、本日も間違いない一杯が着丼したことを確信。

 

 

 OK二郎では最早マストともなっているアブラ。コンビーフ状のブタカスも少々混じっていて抜群のアクセントとなること間違いなし。

 

 

 三田の創始者のようにスナップを効かせて2回投げつけるようにして盛りつけられたニンニク。デフォの量としては少なめの方ですかね?

 

 

 コチラはOK二郎のアイデンティティーともいえる「無料国産生姜」のトッピング。これさえあれば長時間の並びで寒さに冷え切った身体も芯から温まること間違いなし。

 

 

 それでは早速いただいてまいりましょう・・・先ずは野菜のテッペンに鎮座した猛毒と野菜をパクついてまいります・・・くぅぅぅ~アブランメェ~チュー

 

 

 続いて本日のルーシーに潜らせたクタ野菜を頬張っていきます・・・うん、分かってた。旨いって。

 

 ややクタ気味の野菜はモヤシがスキニーなのが大宮公園の特長だと思っています。そして店主さんの渾名通りモヤシにヒゲが付いているものコチラならでは。

 

 液ア溢れる非乳化ルーシーは、豚の旨味がバッチリと取られていて、キリット効いたFZと湧き上がる旨さの源グルもガツンと入っていて正に非乳化マニア垂涎の出来栄え。正月早々このような正統派非乳化スープにありつける幸せを噛み締めたい。えぇ、えぇ。

 

 

 忙しい中、「柔め」にご対応いただいたOKメーン。たっぷりと旨味満点のルーシーを持ち上げ、その滑らかな舌触りと柔らかい食感は、正に今年のお正月のように穏やかで幸せを感じた瞬間で御座いました。

 

 

 他店と比較すると若干水分量が多いんでしょうかね?それでも良く言われる「ツルモチ」とか「プリパツ」とかいう食感にならず、あくまでもオールドスタイル二郎をキープしているあたり、店主さんの三田への強いリスペクトを感じざるを得ません。素晴らしいです。

 

 

 その三田でもしっかりと備え付けられている白胡椒をタップリと掛け、スパイシーに仕上げるのがグル狂流。非乳化には白胡椒が合うと信じてやまない自分でごぜーやす。

 

 

 豚もこれまた三田スタンダードの腕肉。一枚は面積が大きく、もう一枚は厚みがシッカリとありましたが、共に柔らく超シットリでしっかりとカエシの染み込んだ「二郎の豚」とはかくあるべきと言った味付け。

 

 

 特にこの分厚い方の豚には適度に脂身も含まれていて、肉の旨味と脂の甘味を同時に味わえ失神寸前。←誇張した表現です。

 

 

 勢いでショウガを乗せたら椅子から転がり落ちました。←過度に誇張したフィクションです。

 

 

 そして本日の幸運、ラッキー七味シートの恩恵を受ける特がやってまいりました。

 

 

 ここで、有料トッピングの玉ねぎを乗せます。こちらの玉ねぎ、以前より刻みが細かくなりましたね。亀戸の玉ねぎに近い刻み。こうなると辛味は控えめに感じると思いますね。そこへ胡麻や青のりなんぞの入った七味をタップリと振り掛けます。

 

 

 七味唐辛子は一味と比較して辛味は抑え気味ですけど、その分香りが際立っていて、玉ねぎとの相性も抜群即ち一気に完食街道まっしぐらっちゅーもんでごぜーやすよ。えぇ、えぇ。

 

 

 ごちそうさまでした!

 

 流石に本日は完飲は強制自粛。旨かったなぁ。飲んじゃいたかったなぁ。

 

 

 店主さんに謝意を伝えお店を出ると未だ多数の並びが続いていました。14時20分頃駐車場に戻り精算したら600円でしたね。

 

 で、駐車場を出ると待ち行列が午前とは比較にならないほど発生していてびっくり。その数ざっと20台以上。踏切まで延びていましたので午後の方が利用者が遥かに多いのかもしれません。行かれる方はなるはやでお願いします。

 

 

 食後は敢えて近くの清河寺ではなくサイスポへ。

 

 

 理由は何かって?何故腹ペコなのに3分の1にしたのかって言う話ですよ。えぇえぇ。

 

 

 本当はひばりの駆け込みを狙ってたんです。19時閉店という告知で1時間半の前倒し開店なら、5時過ぎに現着できればワンチャンあるんじゃないかと思って風呂も調整して16時半過ぎに上がったんですが、向かおうとした車の中でツイッターを確認したら宣告直後でした。

 

 甘かったぁ~。晩飯どうしますかね。

 

 

 ヤオコーも三が日はやってないし。ショボーン

 

 R55JCW 拝