おはようございます!



今日は1日微妙な天気っすね〜



風も無くて、めちゃめちゃ良い感じなんすけどね〜



残念ながら、予報では昼から雨が降るみたいです・・・



今日は昼までの勝負になりそうですね!





はい!



話は変わりまして・・・



少し前の話・・・



牡蠣は松本水産のしかアカン!っていう話をしました!


 


坂越の松本水産の牡蠣♪


なんせ美味いんすよね!


ホンマに美味すぎます!


で!


先日!


「高田さん!ここの牡蠣も美味いで!食べてみて!」


と当店常連様の小林さんが来店しました!


渡されたのは播州室津港「津田水産」の生牡蠣♪







めちゃめちゃ美味そうな牡蠣♪


デカくてキレイ!


更に!





室津のアサリ♪


実は初めての国産アサリです!(笑)


で!


お味は・・・





すみません!


めちゃめちゃ美味いです!(笑)


生牡蠣を少し食べて、後は焼き牡蠣にしたんすけど、ヤバいぐらい美味いです!


臭みも全く無く、身も大きくて最高でした♪


そして、気になる国産のあさり・・・





なんじゃこれって言うぐらい美味いです!(笑)


酒蒸しにしたんすけど、あさりってこんなに美味かったんすね!


写真を見たら分かると思いますが、身が殻から出るぐらい大きいんです!


「えっ!コレどうやって殻に入ってたん?」ってなってました!(笑)


なんせ美味いです!


ヤバいです!





津田水産
〒671-1332
兵庫県たつの市御津町室津1034-45
TEL·FAX 079-287-8299




室津は津田水産!


坂越は松本水産!


コレっすね!


勝敗はつけれません!(笑)


どっちもマジで美味いっす!


ただ・・・


室津のアサリが最高すぎたので、今回は津田水産ですかね!(笑)


てかね!


何様やねん!


何を偉そうに書いてねん!


って言われそうなので、この辺で終わりたいと思います!(笑)




小林さん!


ホンマにホンマにホンマにホンマに・・・


いつもありがとうございます!


めちゃめちゃ美味かったです〜


偉そうに牡蠣を語って、すみませんでした!(笑)