昨日@池尻CHAD
to--ruです。
「CHAD」さん、初めて出演させいただきましたが、非常にいいハコでした。
ちょっと小さめではありますが、いい雰囲気で楽しませて頂きました。
どうやらコンガが常備されているようで…
Ryoさんと登直さんのステージに飛び入りでコンガで参戦させてもらっちゃいました。
しかし、Ryoさんも登直さんもすばらしい方々です。
物凄く楽しんぢゃいました。
Ryoさん、登直さん、今後ともよろしくお願い致します。
マスターの本田さん、味が出過ぎです。今後ともよろしくお願い致します。
そして、昨日はお越し頂いた方々、本当にありがとうございましたm(_ _)m
---- set lists ---
1.As it is
2.Pass me by
3.風音
4.ハナミズキ
5.My Soul Deep
6.桜の季節
次回は、7/6(月)@月見ル君想フです。
昨日のお客様からも評判の高いハコです。
ちょっちゅ委縮気味ですが、いいステージにしたいと思います。
「CHAD」さん、初めて出演させいただきましたが、非常にいいハコでした。
ちょっと小さめではありますが、いい雰囲気で楽しませて頂きました。
どうやらコンガが常備されているようで…
Ryoさんと登直さんのステージに飛び入りでコンガで参戦させてもらっちゃいました。
しかし、Ryoさんも登直さんもすばらしい方々です。
物凄く楽しんぢゃいました。
Ryoさん、登直さん、今後ともよろしくお願い致します。
マスターの本田さん、味が出過ぎです。今後ともよろしくお願い致します。
そして、昨日はお越し頂いた方々、本当にありがとうございましたm(_ _)m
---- set lists ---
1.As it is
2.Pass me by
3.風音
4.ハナミズキ
5.My Soul Deep
6.桜の季節
次回は、7/6(月)@月見ル君想フです。
昨日のお客様からも評判の高いハコです。
ちょっちゅ委縮気味ですが、いいステージにしたいと思います。
突然ですが、
to--ruです。
突然の告知ではございますが、明日はライブでございます。
-------
突然の告知ではございますが、明日はライブでございます。
-------
▼ 2009/6/20 (Sat)
『saturday for next』
池尻大橋CHAD
http://www.mameromantic.com/
OPEN 18:30/START 19:00
DOOR 2000円(+1D)
■出演者
平木登直&アリストテレス /R4switch /Ryo
※R4switchの出演は、2番目(19:40~)40分のステージになります。
-------
「晴れ豆」にて対バンしました「Ryo」さんにお誘い頂いたイベントです。
Ryoさんのステージはアコースティックとは思えないスピード感とパワーに溢れてて、
一目でステージに釘付けになってしまった素晴らしいアーティストなのですが、
そんなRyoさんにお誘い頂けて、大変光栄でござます。
というか、恐縮です。
Ryoさん、ありがとうございます。
これからも仲良くしたって下さいまし。
場所は池尻大橋の「CHAD」というお店で、お初のハコでございます。
池尻…、三宿…、学生時代に飲み歩いた記憶しか無い町ですが…
場所は
「東急田園都市線・池尻大橋駅東口を出てガソリンスタンドの脇、薬屋の2階」
だそうです。
ちょー駅チカです。
というか、駅前です。
この「CHAD」というお店は
「小さいBarではありますが、かなりの老舗で今もなお多くの著名人が出演している、知る人ぞ知るライブスポット」
だそうです。
なるほどぉ、明日はシークレットライブ的な、MC多めのしっぽりローカルで楽しみたいと思います。
まぁ、何よりビールが美味しければそれでいいです。
皆さん、お時間ございましたら是非。
夕食事変
to--ruです。
先日のライブからなのですが、
最近強烈に頭が痛いです。
別に毎日二日酔いというわけではありません。
今までこんなことなかったのですが…
偏頭痛ってやつすかね。
特に体調が悪いわけではないのですが、普通に座ってるだけでズキズキと痛みます。
業界底辺な弊社は、病人に病院へ行く時間を与えないため、痛いまま仕事をし、帰社して原因をググってみました。
頼みの綱がググ、と非常に安易ですが、まぁワラにもすがる精神というか、火の無いところに煙は立たない理論というか。
色々出てきました。
結果、以下の通りです。
1.風邪
2.ストレス
3.食生活の偏り
4.眼精疲労
5.肩凝り
6.二日酔い
7.かき氷食い過ぎ
8.呪い
9.ピッコロ出産前
色々ありますが、ピンときて「食生活」だな、と思いました。
最近飲むやら、日中時間が無いやらで、食生活めちゃくちゃだったので、是正しなくてはと目論んでした。
これを期に見直そうと。
昨日は会社を出たのが遅く、最寄り駅に着いたら23時を回ってましたが、夕食を取りたい欲求と時間帯的な健康への負担の葛藤で苛まれていました。
結果
「身体に良いものだけ食べよう」
という結論に至り、西友で買い物を始めました。
昨日深夜0時の献立は以下です。
1.納豆しらす和え
2.味噌汁
3.もずく+大量生姜
4.シーザーサラダ
5.豆乳
6.生ミックスフルーツ
完全に味を無視した和洋折衷スタイルです。
ただ炭水化物が無い、というだけです。
とりあえず何も考えずにがむしゃらに食しました。
そして深夜1時、
めちゃくちゃ腹いっぱいになってしまいました。
食い過ぎで気分悪くしました。
健康食品も、これだけコラボすれば、まぁ気持ち悪いです。
とりあえず淡い期待を胸に寝ることにしました。
これで明日起きた頃には…
今朝、起きたら胃が気持ち悪いです。
まぁ、そうですよね。
深く反省しました。
何か昨日の行為を越えて、これまでの自分の人生を反省しました。
あぁお母さん、ごめんなさい。
お母さんはこんな子に育てた覚えは無いですよね。
もっと頭のいい子になりたいと思いました。
そして肝心の偏頭痛ですが、コンタクトを外したら治りました。
答えは「眼精疲労」でした。
今日の夕飯はハンバーグ定食にしようと思います。
先日のライブからなのですが、
最近強烈に頭が痛いです。
別に毎日二日酔いというわけではありません。
今までこんなことなかったのですが…
偏頭痛ってやつすかね。
特に体調が悪いわけではないのですが、普通に座ってるだけでズキズキと痛みます。
業界底辺な弊社は、病人に病院へ行く時間を与えないため、痛いまま仕事をし、帰社して原因をググってみました。
頼みの綱がググ、と非常に安易ですが、まぁワラにもすがる精神というか、火の無いところに煙は立たない理論というか。
色々出てきました。
結果、以下の通りです。
1.風邪
2.ストレス
3.食生活の偏り
4.眼精疲労
5.肩凝り
6.二日酔い
7.かき氷食い過ぎ
8.呪い
9.ピッコロ出産前
色々ありますが、ピンときて「食生活」だな、と思いました。
最近飲むやら、日中時間が無いやらで、食生活めちゃくちゃだったので、是正しなくてはと目論んでした。
これを期に見直そうと。
昨日は会社を出たのが遅く、最寄り駅に着いたら23時を回ってましたが、夕食を取りたい欲求と時間帯的な健康への負担の葛藤で苛まれていました。
結果
「身体に良いものだけ食べよう」
という結論に至り、西友で買い物を始めました。
昨日深夜0時の献立は以下です。
1.納豆しらす和え
2.味噌汁
3.もずく+大量生姜
4.シーザーサラダ
5.豆乳
6.生ミックスフルーツ
完全に味を無視した和洋折衷スタイルです。
ただ炭水化物が無い、というだけです。
とりあえず何も考えずにがむしゃらに食しました。
そして深夜1時、
めちゃくちゃ腹いっぱいになってしまいました。
食い過ぎで気分悪くしました。
健康食品も、これだけコラボすれば、まぁ気持ち悪いです。
とりあえず淡い期待を胸に寝ることにしました。
これで明日起きた頃には…
今朝、起きたら胃が気持ち悪いです。
まぁ、そうですよね。
深く反省しました。
何か昨日の行為を越えて、これまでの自分の人生を反省しました。
あぁお母さん、ごめんなさい。
お母さんはこんな子に育てた覚えは無いですよね。
もっと頭のいい子になりたいと思いました。
そして肝心の偏頭痛ですが、コンタクトを外したら治りました。
答えは「眼精疲労」でした。
今日の夕飯はハンバーグ定食にしようと思います。