なんだか火曜日にして

おつかれ気味な今週、、、





こんなときは

ほっこりした時間を

思い出してみる





11/23 勤労感謝の日

働き者のわたしの父の誕生日





ちょっと節目の歳と

いうこともあり

私が密かに企画した

隠れ家レストランでの

ランチナイフとフォーク





一日おくれの

11/24 日曜日に

父。母。姉。

と私の四人で

お祝いしました





こちらのお店は

以前わたしのバースデーでも

利用させてもらったお店





創作料理と個性的な食器で

楽しませてくれるんです!

もちろんオーナーママさんの

人柄も素敵で!





キッチンとホールを

二人で回しているお店なので

お料理が出てくるまで多少時間が

かかりますが

それものんびりと会話を楽しむと

思えば全く気にならず^^





まずは前菜から〜







大きな木の板に

盛り付けられたお料理

どれも美味だったけど

さばのたまり漬け?

がふわふわで最高だったな♡







父が指差してるやつ

「こりゃうまそうだ〜」






次に地場野菜のサラダ





ホタテと海老入りの

海鮮茶碗蒸し♡






ぜひ食べてみてほしかった

生マグロの希少部位を使った

ときめきロール♡






シメは粉の配合にこだわった

ツヤツヤの讃岐うどん♡






いや〜食べた食べた!

ってところで





待ってました

サプライズの

バースデープレートを

声高らかに

シェフとオーナーが

バースデーソングを歌いながら

運んでくれて





満席のホールから

他のお客さんまでも

拍手と笑顔のプレゼント🎁











照れながら
起立!して
お礼を言っていた父でした^^




その後
ママさんから
すごくお若いですよね!!
握手してください!!
なんて
言われてました




昔、山男で
足が丈夫な父




いまでも
リュック背負って
近所のスーパーを
はしごして
買い物してるんです




後日




お店のホームページに
ケーキの写真と
父の話が載っていて
ビックリ!!




ダンディなおじいちゃま
と書かれていました




これには
家族で大笑い!!




ダンディって
褒めすぎ??
でも出かけるとき
うるさいぐらいの
名スタイリストぶりを
発揮するの母の
おかげかな??
ともチラリ思いました




わたしにとっても
ゆったりとした
よい時間でした
父。ありがとう♪