こんにちは、あすなろまどかです。
先日、用事があって学校から帰るのが遅くなってしまい、帰ってきたあと勉強しようと思ってたのに我慢できずに布団の中でYouTubeを観てしまいました。
次の日、さすがにヤバイと思って、今度は自習室に行きました(家に帰ったら絶対にまたYouTubeを観てしまうため)。
やろうと思ってた勉強がなんとか出来て、ホッとしながら学校を出ると、辺りはもう真っ暗。帰り道に建っているアリオがイルミネーションで綺麗に飾られていて、我慢できずに寄り道してしまいました。
吸い寄せられるようにアリオの中のタワレコに入り、店内にイルカの『なごり雪』が流れる中、「この曲まだ早すぎないか?」と思いながら、いつものようにビートルズやオアシスの棚を見ていました。
すると、ビートルズ後期の名曲を集めた「青盤」に…『Now and Then』が新しく収録されている!! しかも近くのTVには、ビートルズの映像や、『Now and Then』のMVが流れている!! ジョンとジョージが、生きて動いている…!!
ふと、ジョンが優しげな顔をしました。その瞬間、もう私は我慢できずに泣いてしまいました。もし、最近あなたがタワレコのTVの前で泣いている女子高生を見かけたなら、それはたぶん私です^^;
で、気づけば青盤をレジのお姉さんに差し出している私。財布の中のお札は姿を消し、残るは数枚の10円玉。
自慢じゃないですけど、私の金銭感覚は結構まともな方なんですよ。お小遣いもらっても大概は貯金するし。
でもCD、特にビートルズのものとなれば、もう全くダメですねー。しかも「欲しい」と思った瞬間に買うから、親に相談せずに買ってしまう。家に帰れば、お母さんの「も〜、また勝手にCD買って〜」の声を聞くことに…ゴメンお母さん^^;
昨日は小説を完成させるために22時から書き始める予定だったのに、お母さんが『the Covers ザ・ビートルズ ナイト!』という番組を見つけてしまい、私はそれを知ってしまい、また我慢できずに観てしまいました。
番組が終わってもビートルズについて延々とお母さんに話す私、こういう時だけよく動く唇、23時半を過ぎてゆく時計の針…あーもうダメだ、今日は小説書けない。絶対、集中できないし。
…はい、書けませんでした。
もー、この我慢できない性格なんとかなんないかな^^;