こんにちは、あすなろまどかです。

 


 突然ですが、みなさんはギャグマンガ日和というマンガを知っていますか?

 

 ギャグマンガ日和は、増田こうすけ先生による最高のギャグマンガです。

 



 主人公が毎度変わるオムニバス形式のマンガですが、聖徳太子と小野妹子、松尾芭蕉と河合曽良は、1巻に1度は必ず登場するレギュラーキャラクターです。

 

 私は、その太子と妹子シリーズ、芭蕉と曽良シリーズが大好きです。

 



 特に、太子と妹子シリーズの初期の話で、2人が隋の皇帝に国書を渡しに行く話が好きです^ ^

 

 コチラです↓

 

 後編が見つかりませんでした^^;

 


 しかも、日本史の勉強にもなります。隋の皇帝が倭国に激怒した理由なんて、このアニメを1度見れば絶対に忘れません笑

 

 今年、最新刊が出たそうです。

 みなさん、ギャグマンガ日和、オススメです!!



 それでは、さようなら!