こんにちは、あすなろまどかです。


 楽曲「木綿のハンカチーフ」を聴いていて、思ったことがあるので書きます。

 

 この曲は、田舎から都会へ旅立ってしまった男性と、そんな男性を田舎で待ち続ける女性の歌です。

 

 歌詞はこちらです。↓

 

 

 

 

 思ったのは、「歌詞の女性、わがまますぎじゃない?」ということ。

 

 


 男性が「君への贈り物を探すつもりだ」と言ってくれているのに、

 女性は「私は欲しいものはない」と一蹴。

 


 男性が「指輪を送るよ。君に似合うはずだ」と言ってくれているのに、

 女性は「あなたのキスほどきらめくはずない」と、

 正直よく分からない理由で拒否。

 


 男性が「スーツを着たぼくの写真を見てくれ」と頼んでいるのに、

 女性はおそらく見もせず、「草に寝ころぶあなたが好きだった」とわがままを言う。

 


 男性が「変わってくぼくを許して」と、精一杯の優しさを示して言えば、

 女性はいきなり「贈り物をねだるわ」と、木綿のハンカチーフを要求。

 (あれだけ、欲しいものはないって言ってたくせに…。)

 


 歌を聴いていると、何だか男性が可哀想になってしまったのでした^^;

 


 

 …が。何度も聴いているうちに、さらに思うことが出てきました。

 


 それは、

「最初に贈り物はいらないって断られたのに、指輪を送ろうとする男性にも問題があるような…」

 ということです。

 


 歌詞の女性の立ち場になってみると、

都会の絵の具に染まらないで帰って…

 と懇願してるのに、指輪(田舎にはなく、都会にあるもの)を送られたら、確かにチョット嫌だなあ…。

 


 うーん。結局、男と女は別の生き物、価値観の違う相手とは上手くいかない、ということでしょうか。

 


 はじめ、「悪いのはどっちだ?」と考えていた私ですが、

 どちらにも非はないのかもしれませんね。

 

 

 それでは、さようなら!