こんにちは、あすなろまどかです。


 今回は、鋸南旅行記の続きです。

 ↓前回の記事はコチラ


 「保田小学校」という道の駅にて。

 (なんと、小学校をそのまま道の駅にしたそうです!
 運動場だった場所が駐車場となっています。)









 その後、綺麗なへ。



 おかしな形の、貝がありました。







 その後、神社へお参りに行きました。
↑下から見上げた、神社への階段。


↑上から見下ろした、神社からの階段。


 みなさんは、どちらの方が好きですか?







 その後、海が見える展望台へ。

 景色がほんとうに綺麗でした!
 でも風がメチャクチャ強くて、持ってるスマホが吹き飛ばされそうでした💦


 展望台の途中に、このあたりで演奏する用の楽器が置いてありました!



 風が強い場所での演奏を想像していると、ビートルズのルーフトップコンサートが思い浮かびました✨







 その後猛烈な腹痛により、トイレへ💦
 元々体調が悪かったのもあり…痛すぎて泣いたのは久しぶりでした^^;



 おなかの調子も戻り、再び道の駅へ。
 そこで、こんなものを買って作りました!

 一瞬、「ずうとるび」に見えますよね…^^;



 子供でも作れる、ゴムをゴムにはめて作るタイプのネームプレートだそうです。


 でも私は、自分の名前ではなく「びいとるず」を作りました笑
 (カタカナはなかったので…^^;)


 ビートルズのグッズを1つも持っていないので、
 自分でビートルズグッズ(600円)を作ったのでした笑

 

 まあ、そんなこんなで長い1日は終わりました。

 次回へつづく!