こんにちは!あすなろまどかです。

 今回は、少しお笑いのことについて。

 

 だいぶ前ですけど、この間やっていたアメトークに、好きな企画がありまして。

 その名も、『さんまVS若手芸人』!

 第7世代が、明石家さんまさんと話すというとてもシンプルな企画。

 シンプルなものこそ素晴らしいと思います。本当に面白かったwwさんまさんがタジタジですw

 特に好きだったシーンは、3つ。

 

 1つ目は、霜降り明星のせいやさんが、さんまさんのモノマネをするシーン。

 せいやさんのモノマネが天才的すぎるwwあのかすれ声は、まさしくさんまさん!

 ずっと見てると本当にさんまさんに見えてくる不思議ww

 

 2つ目は、宮下・草薙の草薙さんが、「さんましゃん」と噛んでしまうシーン。

 噛んだだけなのに、どうしてあんなに面白いんだろうwwあそこで、うちの家族は全員大爆笑でしたよw

 せいやさんと草薙さんが、凄いグイグイ行くんですよね(草薙さんは天然かもしれないけど)w他の芸人さんたちが少し可哀想にw

 

 そして3つ目は、さんまさんがみんなに話題を振っていくシーン。

 ここでもやはり草薙さんが大活躍ww彼に振られたところで、ストップしてうやむやになってしまいますw

 事前準備してると凄い面白いけど、とっさに振られるとアワアワしてしまう芸人さんは面白いw(陣内智則さんとか)

 

 

 

 

 

 そして、もう一つ好きな企画がありました。『運動神経悪い芸人』です。

 さんまさんのやつが見たくてアメトーク観てたんですけど、個人的にはこっちの方が好きだったなw

 もうね、なにが最高って、フットボールアワーの後藤さんですwめっちゃ活躍しますよ!

 

 私はこれを観て、後藤さんが好きになりましたw(一時期ジェッタシー聴きまくってたなw)なんか、ドツボなんですよ、上手く言えないけどw

 彼は私の笑いのツボを、ちょうどいいときにグッと押してきます(『フットボール』アワーなのに、サッカー下手なとことかw)。走るときとか、めちゃくちゃ助走つけといてなんでああなるのww

 あと、ドヤ顔がめっちゃ面白いですwサッカーボールを(編集で)上手く蹴れた後、アップで映る彼の顔wお母さんが凄い笑ってましたww

 

 

 後藤さん関連で、番組の最後の表彰ww不祥事で出てこられない、雨上がり決死隊・宮迫さん、アンジャッシュ渡部さん、チュートリアル徳井さん…彼らに代わって様々な番組で司会を務めあげた後藤さんは、めでたく蛍原さんに表彰状をもらいます。どうやら後藤さんはいい尻ぬぐい役だそうですw

 「自分らいつでも辞めてエエよ」と言う後藤さんw本当に面白かったww

 

 

 

 アメトークは関係ないんですけど、私は後藤さんの曲を結構聴いてます。ダサいダサい言われてるけど、普通に聴いたらかっこいいと思うんだよなあ。

 アレンジするから逆にダサくなる気がwギター縦に持ったり、最初に『ジェッタシー』連呼したりするしww

 

 『はじめてのチュウ』も『ゲゲゲの鬼太郎』も、凄いクセあるアレンジするからねww

 クセがスゴい!!(ノブ風に)

 

 

 クセと言えば、千鳥も最近ハマってますww

 書きたいこと多くてまとまらないなあ。

 また少し、お笑いについて書くと思います!

 

 それでは、さようなら!