こんにちは!ルパン大好き中学生です!

 ずいぶん時間が空いてしまってすみません…忙しかったもので。

 イタリアン・ゲームとかグッバイ・パートナーとかは観たけど、テレビシリーズ(30分アニメ)は全然観れてません。

 

〇(文章力がないけど)ルパン三世について精一杯語ります!

 私はルパン三世を観ていると、時々悔しくなります。

 ドライなかっこよさや生きたコミック感覚は、観ていてとても気持ちいいです。この何とも言えないかっこよさを作った人が、たまに羨ましくなるのです。ではこのかっこよさを作った人は誰でしょう?

 モンキー・パンチさん?なんか違う気がします。ううん…

 でちょっと考えて分かったのは…

 みんな、です。

 ルパン三世創作に関わった全ての人々、みんな、です。つまり、色んな作品の中で色んな性格や顔のルパンが活躍するからルパン三世は凄いのであって、その色んな作品や色んな性格を作ったのは、創作した人々、ファンの人々みんなだと思うのです。変な話、ルパン三世が好きな人は誰でもルパン三世になれます。ルパン三世の挿入歌に、「スーパーヒーロー」というのがあるでしょう?あの歌には、「アイアムアスーパーヒーロー、ユーアースーパーヒーロー」という歌詞が入っています。みんながスーパーヒーロー、可能性を作るスーパーヒーローはみんな、イコール私たちはみんなルパン三世!

 ドライなかっこよさを作れた人をずうっと妬ましくw思っていたけれど、妬む必要なんて、ちょっと考えれば全然なかったのです。

 私がルパンファンでいる限り、私はスーパーヒーローでいられるのです。ドライなかっこよさ、自由な生き方を持った、スーパーヒーローに…。