【一般社団法人Zips】支援物資が届きました。
こんにちは。サイコロ社長 です。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます
ここのところ、Zipsの活動報告ばっかっすね・・・。すいません。
=============
もやってます。友達になってくださいな!
http://www.facebook.com/hira.r3c
http://z-ips.jp/
※さまざまな支援プロジェクトで活動中 ⇒ http://z-ips.jp/katudou.html
=============
なかなかブログが更新できていません(汗。
というのも、GWの前半に被災地へボランティアをしに行くんですが、その準備やら現地との連絡とかで、
結構バタバタしています。
被災地では、日々刻々と変わる状況に合わせて、対応を迫られている関係で、
なかなかスケジュール通りには、いかないようなので、できるだけこちらで対応しようとするのですが、
どうしても現地からの情報に頼らなければいけないので・・・。
連携はうまくいかなかったりして、なかなか話が進まなかったりします。
でもまぁ、これはしょうがないです。
とは言いながら、本当にさまざまな方からのご支援をいただき、着実に前に進んでおります。
先々週に、被災地に行って、情報収集した内容などをお話しさせていただくと、
皆さんが積極的に支援をくださいます。
もしご興味があれば、下記エントリーをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓被災地の状況を書きました↓↓
====================================
以前からお願いしている”こころのあかり基金 ”ですが、もうすでに40万円以上のお金が集まっています。
でも、現地を支援するためのお金はまだまだ足りません。
こういう言い方をしたら、いやらしいのかもしれませんが、お金はあればあるほど、支援の可能性が広がります。
もし共感いただけるようでしたら、ぜひお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
++++++++++++++++++++++++++
詳しくはこちら ⇒ http://ameblo.jp/r3c/entry-10864038145.html
++++++++++++++++++++++++++
さて、今日の本題です。
(前置き長すぎ 汗)
先日、書かせていただいたプロジェクト「【一般社団法人Zips】被災者支援活動”子供たちへの心のケア” 」ですが、
早速ご支援をいただきました。
子育て支援団体である”Mother of Pearl ”さんから支援物資が届きました。
”Mother of Pearl ”さんは、児童虐待防止全国ネットワーク・オレンジリボン を支援する団体で、
NPO法人として、近く登録をされるようです。
こちらの代表をやられている横堀さんが以前からボクのブログを読んでくれていて、
色々なアドバイスなどもさせていただいたり・・・。
少し前にはオレンジリボンの理念や活動をするためのセミナーを開いて、
そこで講師としてお話しをさせていもらったりしています。
当時の様子はこれ(↓)
【セミナー開催】出張アロマセミナーin高崎 http://ameblo.jp/r3c/entry-10369565531.html
今回はボクの呼びかけにものすごく一生懸命対応してくださって、
絵本などの物資を送っていただきました。
本当にありがとうございます!!
絵本など、子供のための物資が詰まっていました。
責任を持って、現地に届けさせてもらいます。
ただ、タイミングは少しずれるかもしれません。
というのも、今現地に持っていても、個人に配布されるかどうかが微妙なためです。
ボクは絵本やおもちゃを集めようとしたのは、家が流され、自分のおもちゃがなくなってしまった子供たちに
ささやかではありますが、少しでも1つでも多くのおもちゃを届けたいという気持ちからです。
しかし、現時点で渡してしまうと、避難所にいる皆さんの共有物になってしまい、
今後仮設住宅に行く際に、無用なトラブルを生んでしまうかもしれないなと感じています。
出来れば、仮設住宅に入る際の支援物資として、布団や食器などの物資と一緒に、子供のいる家庭に対して、
これらの支援物資が届けられるような仕組みを作れればと考えています。
もし、現地でこういった物資が必要だということであれば、今回のGWに現地に行く際にお持ちしますが、
そうならないことがあることはご理解いただければと思います。
ボクは現地に行って、自分自身で得た情報や感じたことをもとに、足りない頭をひねり、
できるだけ現地の人に効果のある、喜んでいただける支援をしていきたいと思います。
もしかしたら、”お前アホか!”っていうことを皆さんが感じてしまうようなことを言うかもしれませんが、
それはボクなりに考えてのことですので、ご理解いただければと思います。
もし・・・どうしても、”お前何やってんの?”っていうことがあったら、ご指摘ください。
皆さんのご意見などは、ぜひ参考にさせていただきたいと思います。
・・・少し話がずれてしまいましたがw
今回ご支援をいただいた”Mother of Pearl ”さん、そして代表の横堀さん、ありがとうございました。
現地の人たちにとって、有効な手段で使わせていただきます。
皆さんからの支援物資もお待ちしております。
注意:
物資はいきなり送らないでください。
こちらで管理したいので、まず下記フォームからお問い合わせください。
宜しくお願いします!!
被災地の子供たちへの支援
・・”こころのあかり基金”も宜しくお願いしますね。(↓)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
~“こころのあかり基金”について~
ご提供いただいた基金については、子供たちのこころのケア支援を中心に被災地への支援に
充てさせていただきます。
続きはこちら ⇒ http://ameblo.jp/r3c/entry-10864038145.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++
≪サイトリニューアル!!≫
~手ごろなお値段で本当の贅沢をお取り寄せ~
他では手に入らない・・・。
”静岡クラウンメロン” や”岡山の白桃” 、”桃太郎ぶどう” 、奇跡の胡蝶蘭 などを”お手ごろな価格”で。
他では絶対手に入らない高級食材・お取り寄せサイト”至極の贈物”
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新宿駅 安い・駅近 徒歩1分 格安 セミナールームレ・貸会議室
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
格安・駅近 コストパフォーマンスの高い会議室を探すなら。エリア検索や条件による検索も可能。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++