短い言葉 | 新宿ではたらくサイコロ社長(セミナー企画・アロマサロン経営・ITエンジニアリング)

短い言葉

心理学・ホスピタリティをテーマに3社経営する社長のブログ@新宿-090725_1921~0001.jpg


昨日、新宿に行ったときに見た広告・・・。

言葉少なだけど、十分に伝わる。




心理学・ホスピタリティをテーマに3社経営する社長のブログ@新宿-090725_1922~0001.jpg


あのこの よろこび

このこの いたみ

じぶんじゃ ないのに

よくわかる

ほんで こころが つよくなる



人間は目の前で、実際に起きないと、現実的として捉えない。

”対岸の火事”・・・そんな言葉では片付けられない。



人には”言葉”がある。

”言葉”によって、情報も感情も伝えられる。


先日の勉強会での懇親会で、前山亜杜武会長 がお話していたのですが・・・。


”愛”という言葉の反対の意味の言葉って何だか分かりますか?



・・・憎しみ?嫌悪感?


違います。



”無関心”なんだそうです。

でも、聞いてみて、妙に納得しました。



・・・短い言葉だけど、色々考えさせられました。



ランキングとか登録してみましたw

~下の2つともにクリックお願いします~
blogram投票ボタン  にほんブログ村 経営ブログへ にほんブログ村



特別料金でのセミナーがあります。ぜひぜひご参加くださいね。

(コストパフォーマンスは高い・・はず・・・)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

心理学・ホスピタリティをテーマに3社経営する社長のブログ@新宿-¥500
◇ 心理カウンセラーが教える!!”初めてのアロマ”

アロマ初心者向けのセミナーを目白のティエラセミナールームで実施します。

セミナー代は\500!!


詳しくはこちら から




◇ 対話で交渉相手を自在にコントロールする”調和力”とは。

上場企業など数多くの企業でセミナー実績のある近藤直樹さんの研修です。

R3CとNPO法人 起業家ホットラインのコラボ企画になります。

8/10までは早期申込割引で2,625円となっております。


詳しくはこちら から