【お知らせ】Amazonキャンペーン中 | 新宿ではたらくサイコロ社長(セミナー企画・アロマサロン経営・ITエンジニアリング)

【お知らせ】Amazonキャンペーン中

“ヒトがいない、カネがない、仕事がない” 社長、ネットがありますよ!
吉田 和彦
あさ出版

このアイテムの詳細を見る


”おひげ”こと吉田社長が本を出版されることは、先週お知らせしましたが、Amazonキャンペーンがいよいよ本日からとなりますので、再告知です!!


・・・とその前に、ボクのブログを取り上げてしくださった方がいたので、ご紹介しますね。

もちろん吉田社長も関係ありです。

(ただご紹介する訳ではありませんよww)


古娘の「音楽・ビジネス・世間話ブログ~」:http://ameblo.jp/ko-50musume/entry-10298845392.html


ボクが吉田社長の本を取り上げたのを受けて、書いてくださいました。


実は・・・古娘さんとは、今から7~8年前に実際にお逢いしたことがありました。

その時は、古娘さんはあるポータルサイトの管理人をされており、そのサイトに記載されているある情報を訂正してもらおうとアプローチしたのがキッカケでお逢いしました。


そのある情報ってのが、その当時のティエラのHP情報でした。

ドメインを取得したので、URLの変更をお願いしに行ったんですねー。


当時のボクは、ティエラに対しては、まだPCサポートやネット関連のサポートをしているだけでしたので、単なるシステム担当として、お願いしにいっただけなのですがww


・・・それが8年経った今、そのサロンを運営している会社の経営をしているなんて、不思議ですよね・・・。


そんな不思議な縁ですが。

古娘さんがボクのブログを見つけてくださって、アプローチしてくださいました。

そりゃ懐かしかったですねー。


せっかくのご縁なので、機会を作って、またお話をさせていただきたいと思います。

セミナーに来てもらうのは一番早いかもw

(セミナー情報は一番下にありますwww)



・・・さてさて、今回のエントリーは、おひげが出す本の告知でした。

ちょっと忘れかけてたけど。てへ☆



心理学・ホスピタリティをテーマに3社経営する社長のブログ@新宿-05.21 吉田社長

ごめんね。おひげさん(汗。



--------------------------------------------------------------


「ワールドビジネスサテライト」「News23」や新聞、ラジオ、雑誌など
マスコミ出演多数の私の知人、吉田和彦氏が初の本を出版しました。

「ヒトがいない、カネがない、仕事がない 社長、ネットがありますよ!」(あさ出版)

吉田氏は突然目が見えなくなるほどのストレスと過労、そして社員の横領事件
肉体的にも精神的にもつらい日々を送っていました。
「自分はどうなってしまうのだろう・・・・」
その状態をすくったのがインターネットでした。
この不況の中、中小企業が生き抜くためのお金をかけないネット活用と
マスコミにも取材されるブランディングをわかりやすく解説しています。
インターネットを使って売上を上げたい中小企業の経営者、および個人に、
ぜひ読んでいただきたい一冊です。

●不況を生き抜くための社長の考え方とは
●どうすればホームページから仕事がくるのか
●数年にわたり検索で安定した上位表示はどのようにやるのか
●人気の出るブログはどうやって作るのか

インターネットの話だけではなく、考え方やさらに吉田氏がテレビや新聞など
マスコミに取材されたその方法を解説。
どうしたら取材されたのか、また取材されてどうなったのか。
FAX1枚のプレスリリースでテレビ(ワールドビジネスサテライト「トレたま」)
や雑誌、新聞に取り上げられたそのFAXの現物もお見せしているようです。

7月14日(火)0:00~15日(水)23:59
豪華なプレゼント付きのアマゾンキャンペーンをやるそうなのでこの時期に買いですね!
↓詳しくはこちらから
http://www.bookcampaign.com/yoshida/


本の概要-本著の目次-

はじめに

第1章  不況だからこそ大切になる考え方
●不況をチャンスに変える考え方
●苦しい時代を乗り越える
●成功の反対は失敗ではない
●会社を成長させるためには

第2章 会社の98パーセントは社長にかかっている
●「やる」と決めるからできるようになる
●自社が存在する意味を打ち出す
●社長がブランドになる

第3章 社長だから売れるホームページを作れる 社長のネット戦略?
●中小企業ならではのネット活用の仕方を考える
●なぜ社長がホームページを作るのか
●ホームページに何を載せたらいいのか
●無料でできるものはどんどん使う

第4章 会社のファン作りは社長ブログがいちばん! 社長のネット戦略?
●社長がブログを書く意味
●売上げを伸ばす社長ブログの書き方
●多くの人に見てもらうには

第5章 小さな会社でもメジャーになれるSEO対策 ネット戦略?
●なぜSEOが必要なのか
●中小企業ならではのSEOの考え方と効果
●自分でもできるSEO

第6章 ネット以外で社長ができること
●社長が広報マンになる
●露出度を上げる

おわりに


7月14日(火)0:00~15日(水)23:59

豪華なプレゼント付きのアマゾンキャンペーンをやるそうなのでこの時期に買いですね!
↓詳しくはこちらから
http://www.bookcampaign.com/yoshida/

--------------------------------------------------------------


皆さん宜しくお願いしますねー。


・・・そういえば、こちら(↓)もお願いしますね。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


【イベントのお知らせ】


◇ 心理カウンセラーが教える!!”初めてのアロマ”

アロマ初心者向けのセミナーを目白のティエラセミナールームで実施します。

セミナー代は\500!!


詳しくはこちら から



◇ 対話で交渉相手を自在にコントロールする”調和力”とは。

上場企業など数多くの企業でセミナー実績のある近藤直樹さんの研修です。

R3CとNPO法人 起業家ホットラインのコラボ企画になります。

8/10までは早期申込割引で2,625円となっております。


詳しくはこちら から