5/21(木) 経営実践セミナー "不況に負けない会社の作り方"
(1) お金をかけないブランディング(WEBを利用した集客)
【SEO対策・集客するためのテクニック】 SEOのスペシャリスト 吉田和彦
(恒信印刷株式会社 代表取締役社長)![]() 旧態依然とした印刷業界において、いち早くWEBに注目し、それまでの営業活動による受注ではなく、独自のSEO理論を利用した“ホームページによる集客・受注”というビジネスモデルを確立し、利益率を業界平均の4倍に押し上げる。 現在はこのSEO理論を用い、SEOコンサルティング、ホームページ制作などの事業も手がける。 また、早くからブロガーとしても活躍し、人気ブログランキング【社長ブログ部門】では常に上位にランキング。小泉政権下で行われた自民党のブロガー懇親会にも参加。 【セミナーカリキュラム】
|
WEB集客の必要性
SEO対策に必要な知識、ツール 集客するための“キーワード”、“戦略”(マーケティング) |
(2) “会社の数字”ここだけは把握しておけ
経営のスペシャリスト 佐藤信之
(佐藤財務会計事務所 NPO法人・起業家ホットライン代表)![]() 同時に起業家として、企業のコラボレーションから生まれるニュービジネスを創出。 独自の方法で起業2年半にして月収2000万円を達成。 得意分野は、銀行による資金調達、資金繰り、顧客獲得システムの指導。 http://www.hotline.or.jp
(ホームページ)
【セミナーカリキュラム】
|
起業時に陥りやすい失敗の数々
決算書(試算表)のここだけは見ておけ(観点・分析の仕方) 数字の使い方を知れば、こんなに儲かる! |
|
(1) 労使トラブルのリスクヘッジ⇒人事労務コンサルティングでトラブル回避
人事・労務のスペシャリスト 安藤健一
(安藤社会保険労務士事務所 代表 特定社会保険労務士)![]() 生命保険会社、社会保険労務士事務所勤務を経て、 2002年 安藤社会保険労務士事務所を設立。 以来、数多くの企業の人事・労務のコンサルティングから就業規則の作成、社会保険事務、給与計算業務、M&Aに絡む労務監査業務まで幅広く行う。 2006年 第1回紛争解決手続代理業務試験に合格し、 特定社会保険労務士となり、労務トラブルのリスクヘッジ対策を 主とした企業サポートを行う。 2008年に福岡事務所所長の安藤政明氏と「徹底解説 就業規則作成マニュアル」(大蔵財務協会)を共同執筆した。 http://ando-sr.jp
(ホームページ)
【セミナーカリキュラム】
|
人事採用に関して認識しておくべき法律
労務上のトラブルを起こさないために(近年の傾向と対策) 人事労務における規程整備の重要性 |
(2) 強い組織を作る!!・・・行動心理学に基づく社員のモチベーション向上の究極ロジック
モチベーション向上のスペシャリスト 平松二三生
(当セミナー主催者 日本メンタルヘルス協会 心理カウンセラー)![]() 業界特性として、その人材のスキル、人物像やモラルが把握し易いとの理由から、所属会社からのスピンオフや引き抜きによる社員採用が多い中、そういった採用を一切行わず、そのほとんどが求人広告から採用や新卒採用によって、社員を増やし、会社組織を構築する。2008年度には、入社6年目の中途採用2名を取締役に任命。 更なる発展を目指す。 社員の教育や心のケアを目的として2006年に日本メンタルヘルス協会・心理カウンセラーの資格を習得。 また、2008年には(株)TRxCを設立し、“アロマ業界へ進出”。サロンの経営やスクール事業を行う。 そして2009年3月、満を持して、セミナー運営会社R3Corporation(株)を設立。セミナーカリキュラムは多分野にわたり、講師陣には各界のスペシャリスト達という顔ぶれだ。 http://www.iic-inc.co.jp
(アイアイシー ホームページ)
http://blog.livedoor.jp/iic_inc (アイアイシー社長 平松ブログ) http://www.tierra-relax.jp (ティエラ ホームページ) http://ameblo.jp/trxc (ティエラ ブログ) http://ameblo.jp/r3c (R3C ブログ) 【セミナーカリキュラム】
|
社員教育に対する考え方
モチベーションとは? 採用について考えなければいけないこと |
|
開催日時
|
平成21年 5月21日(木) 13:00~17:00
|
|||
場所
|
新宿野村ビル4F 野村セミナールーム 第2会議室
|
|||
定員
|
40名様限定
|
|||
参加費
|
通 常
|
・・・
|
12,600 円(税込)
|
|
※ 起業1年未満の経営者の方
|
・・・
|
特別割引 10,500 円(税込)
|
||
※ 起業を目指す社会人の方
|
・・・
|
特別割引 7,350 円(税込)
|
||
※ 起業を目指す学生の方
|
・・・
|
特別割引 5,250 円(税込)
|
||
懇親会
|
懇親会 5,000 円(税込) ※ 希望者のみ
|
|||
会場
|
〒163-0590 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル4F
|
|||
TEL 03-3348-1372
|
||||
新宿駅から徒歩約5分 セミナー会場へのアクセス方法
|
||||