頭をからっぽに | 新宿ではたらくサイコロ社長(セミナー企画・アロマサロン経営・ITエンジニアリング)

頭をからっぽに

ホスピタリティ・心理学をテーマに3社経営する社長のブログ@新宿-イエローサブマリン

昨日の飲み会で行った居酒屋のまん前に、イエローサブマリンが出来てた!!!

ちょっとびっくり。


・・・というのも、昨日の昼間にイエローサブマリンの田中社長と電話で話していたからw

ボクが参加している経営者の集まりで、いつもご一緒させていただいている田中社長。


先日の集まりの際に、ちょっとビジネスのお話をさせていただいていて、会社に伺う日程を調整しているところだったんですよねー。

すんごいシンクロニティww


”たぶん。イエローサブマリンさんとお仕事させてもらうことになるな”とひとり勝手に思うw

でも、こんな偶然は無いと思うし、偶然では片付けたくない。


田中社長は、すごい笑顔が素敵な方で、とても大好きな社長さんです。

ボク自身としては、出来る長いお付き合いをさせていただきたいと思っています。


そんな田中社長の名言。

以前、社長自身がお休みのときに、郊外でゆっくり過ごされていることを話されているときに言った言葉。

”頭をからっぽにしないと新しい情報が入ってこないでしょ?”


深い・・・深い・・です。

経営者をやっていると、この言葉の重さはとても感じます。


もう既にベテラン経営者であるのに、常に新しいことを取り組もうとする姿勢。

見習うべき点が多すぎます。



・・・この名言。

そういえば”ニュアンスが違う”んだけど、どこかで聞いたことあるなー。



ホスピタリティ・心理学をテーマに3社経営する社長のブログ@新宿-ドラゴンボール


あたまからっぽのほうが ゆめつめこめる



ドラゴンボールでしたwww

実はすげー深い歌だったのかも。