起業家と経営者 | 新宿ではたらくサイコロ社長(セミナー企画・アロマサロン経営・ITエンジニアリング)

起業家と経営者


R3corporation OFFICIAL Blog-パートナー

昨日、ビジネスにおいて、将来パートナーシップを組む可能性がある2人と会食をした。

その会話の中で、とても刺さるひとことがあった。


意訳すると。


起業家と経営者とでは、必要なスキルがが違い、

ボクは経営者としてのスキルを積みたい。


彼自身の周り、親戚などに起業家が多いらしく、近くで見ていて、感じたことなのだそうだ。

ただ、実際のところ、ボクにはこのことがうまく理解が出来なかった


起業はNewビジネスを立ち上げること。

そして、経営はビジネスを継続することと定義するとしよう。


ボクがビジネスに一番大切なのは、安定性、そして、継続性だと考えている。

特に企業という形式をとる場合において、このことが重要な課題だと思う。

(逆に言えば、安定性と継続性を求めなければ、企業体にする必要がない)


確かに、ビジネスを起こすというスキルと、安定して継続するというスキルは異なることなのかもしれない。

しかし、この両方を持っていないと、絶対にビジネスにおいての成功は無いように思う。


つまりは、”起業家であって、経営者ではない”というのは、それは”起業家ですらない”というパラドックスに陥るのでは無いか・・・。



・・・と難しくなってきたので、今回はこの辺でw



まぁ、要は両方必要だってことです。

結果的には”彼は正しい”と。

アプローチの仕方が・・・”頭でっかち”だとは思うけどね。