お勉強 | 新宿ではたらくサイコロ社長(セミナー企画・アロマサロン経営・ITエンジニアリング)

お勉強

R3corporation OFFICIAL Blog-資料


昨日はお勉強の日。


お昼は起業を目指されている方に逢い、お話をさせてもらいました。

”夢”を語るその姿には、かつての自分を重ねてしまい・・・。


・・・でも、厳しいこと言っちゃったw

”夢”じゃメシ食えないからねwww


でも、その若さ故のことかもしれないけど、”しがらみ”、そして”常識”や”制約”を排除した発想には、新鮮さを感じた・・・まぁ現実的では無いんだけどねーw


ただ、新しいビジネスってのは、こういった”人がやらないことをやる”っていうことが元になると思うから、ボク自身

にとっても、話した内容はとてもお勉強”になりました。


それから、移動して・・・。

ブログ仲間であり・・・3兄弟の真ん中、鈴木君の会社 にお邪魔してきました。


株式会社RJC:http://r-jc.jp/

鈴木君のブログ:ココロ通うモノ創り  http://blog.r-jc.jp/


R3corporation OFFICIAL Blog-ハワイ

ひとつの目的は、先月に行ったハワイのお土産を届けに行くこと

”届けるよ”って言ってたのに、ボクが時間を取れずに・・・1ヶ月も過ぎちゃった(汗。


買ってきたのは、ベタにチョコとTシャツ・・・。

そのTシャツは、今ハワイで一番アツい!!!


R3corporation OFFICIAL Blog-お土産

オバマTシャツwww

Yes、we can.

(モデルは鈴木君w)






R3corporation OFFICIAL Blog-着替え

・・・ってか、おもむろに着てたワイシャツ脱ぎだしたときには、どうしたのかと思ったよw

ある意味セクハラだよ?ww

(まぁ相手はボクだからいいけどw)



お土産を渡した後は、システムに関する相談を・・・。

ちょっとした仕事の依頼をしたんだけど、値段をかなり”お勉強”してもらったww

ありがとーね。


それから、また移動・・・。

参加させてもらっている”経営者交流会”が主催するセミナーに。


テーマは

”最新の再生現場の傾向とその対応策” 

  ~最近の金融機関の考え方~


VTCコンサルティング の笹社長が講師になってくださり、金融機関との付き合い方などについて、お話を伺いました。


ご一緒したのは・・・。


セミナー会場を提供してくださった、住環境ネットワーク情報センター の内堀会長

http://www.jukan.net/


ホビーショップを全国展開されていて、いつも笑顔が素敵な株式会社ホビーベースイエローサブマリン の田中社長

http://www.yellowsubmarine.co.jp/


採用支援事業をやられていて、実は一番モテるかも??wと評判の株式会社アクセス の小塚社長

http://www.access-trp.co.jp/


内堀会長が展開されている千金堂 の坂田社長と清水氏

http://1000kindo.com/



笹社長には、セミナー後の懇親会でも、色々なお話をさせていただきました。

とても”お勉強”になりました。


懇親会の場所は・・・

外苑 うまや 信濃町 http://www.jrfs.co.jp/umayahome/shinanomachi/index.html


信濃町の駅前という立地ながら、とても静かで会食にはもってこいです。

ここはまた行きたいと思います・・・。


帰りには”店長さんが名刺交換を・・・”とおっしゃってくださったので、お名刺をいただいてきました。

次に行った時には、何か特典があるかもww


懇親会のあとは・・・再び鈴木君 と合流。

朝まで飲んぢゃいました・・・ってか、後半は潰れてましたがwww


おかげで今日は二日酔い・・・。

何度となく、繰り返すこの過ち・・・全く学習能力がありません。


ボク自身、お酒だけは”お勉強”出来ないようです。

ちゃんちゃん。