4/5 | ステアリングを握ると人が変わるよしひろのブログ           びゅ~~ん

ステアリングを握ると人が変わるよしひろのブログ           びゅ~~ん

ステアリングを握ると…とタイトルになっているけど滅多に書かないブログ

4/5『山本久恵 卒業Live1部&2部』レポ

卒業公演があるのでは。と思っていて福岡まで行かなければならないから発表されても行くまいと思っていたけど最後(とか言いたくないけど…)だから推しであるひさえちゃんに会いに行くことにした...

会場にギリギリまで居たかったので福山駅(近くの駐車場)まで車で行き新幹線→小倉→在来線→黒崎まで乗車し10時前に到着する 卒業公演(Live)で恒例の花束を贈るため黒崎すぐ隣のデパート井筒屋で調達する
で調達した花しかもメッセージ付で
今回の現場が
バラッドイン
11時から前物販でさすがひさえちゃん卒業Liveだけあって列が長かった…それでも2Rして1R目に写真集に(Twitter参照)・2R目にチェキ&ひとみん(←推し被り~って言ってたから)へのプレゼントとして色紙へそれぞれサインもらいました このときに現地調達した花束とメッセージカードを渡しました
で12時半ライブスタート 久恵カラー赤Tで参戦 推しジャン宣言してて推しジャンする気でいたけどメンバーによるジャンプ禁止とアナウンス…1部だけに人の入りはそれほど多くなく後ろの方は空間がありそこでなら推しジャンできる余裕はあったんだけどなぁ…出来ないならできないでなんとなく振りコピ!
ともかく…
ライブは久恵ちゃん所属?のユニット『Lu‐cifer(ルシファ―)』でxX TE@M[α]Xxからライブが始まりました この曲ならひさえちゃんがソロで歌うパートがあるので確実に推しジャンできたんですけどね 30分おしたってこともあって1部のライブは1時間なかった…
1部終わり 物販
推しジャン宣言したのにジャンプ阻止されちゃった…と 後、13日が誕生日なのでそれも祝ってもらいました
その時に『年齢はアイスクリーム屋になるんだわ』とボケといた 写真集に全員のサインをもらうというノルマを達成するためにゆいか→はーちゃん→りんかの順で 時間がなくなり3時頃に終了 後の3人は2部のライブ後に
2部:3時半開場4時スタート 1部の時と同様、Lu‐ciferから始まる。今度はジャンプ禁止のアナウンスはなくその代り人が1部より増えてメンバーの顔が見えるか見えないくらいになった。その状況で推しジャンしてたけど3・4回飛んでやめました。ほぼ見えない状態で飛んでも楽しくないし、飛んでるヲタいないしで逆に恥ずかしい...なんで見えるぐらいのところまで前へ行き見てました。で周辺にいたファンと共に沸いてました。中盤~終盤にムービー上映があり今回来れなかったファンからの卒業メッセージがあったり、ファンが撮った写真で今までを振り返る(ような)ものでした 本編終了し、間髪いれず山本久恵卒業Live実行委員的なファン5人が順に卒業する久恵ちゃんに思い出に残るライブにしましょう!というようなことをいい『よっしゃー行くぞ~ 久恵コール』でENCORE発動
もちろん自分もコールしました
最初 他フ)ひ~さえ 自)ひさえ~ 他フ)ひ~さえ 自)ひさえ~…(なんか違う) 他フ)ひ~さえ 自)ひさえ~ 途中から他フ&自)ひ~さえ でも結局ひさえ~になってたけど マックルで慣れすぎてるから違和感しかないww 2曲歌い2部終了

物販
ひさえちゃんに最後のあいさつをするべく列に並ぶが1部以上に長く列車の時間もあるしで途中で断念
写真集にサインもらってないメンバーの元へ行きあきちゃん→もえちゃん→さやかちゃんの順で
最後にひさえちゃんのところへ行けるのであれば行ったけど列がまだまだ長いし、列車の時間が迫ってたので行けず なんではーちゃん(次に推しかも)のところへ
チェキ撮るときにはーちゃんになろわいって写真集を顔の前にして…私が2人...却下されて……
で誕生日を祝ってもらいました
列車の時間があるけどもう少しいれる…
行った方がいいよ...早い方がいいでしょ。…
じゃ~ひさえちゃんによろしく言っといて。と言い7時40分頃に会場を離脱。帰路に着く 家に帰ったら日が変わる30分前でした(分かってはいたけど…)  以上