ヒミズ | 映画と自転車と私。

映画と自転車と私。

京都で飄々としながら、映画(99%)や自転車旅行(1%)のことを綴ります。

【5-】
3.11を題材に盛り込んだ映画は初めて見ました

正直言って、映画としては震災はなかった方がしっくりと、スムーズにいくなとは感じました

でもそれは監督自身も感じていたはず

敢えてそれでも震災を扱ったのはそこのメッセージを残したいから

やはり映画のもつメッセージ力は偉大です

テレビとは違うパワーがある

テレビ見てその晩考えることはないけど、映画を見た日は眠りにつく前にその映画のことを考えます

さて、こえのヒミズ

正反対のような少年と少女が出てくるわけですが

普通にこだわり続ける少年

病的とも言えるほど底抜けの明るさをもつ少女

この2人、歪んでいるように見える

でも本当は日本人の本当の姿であるようにも思う

普段は隠している自分の本性を暴いたらみんながこの少年少女のようになるのではないか

なんだかうまくまとまらないけど心を揺さぶられる映画でした