市民ケーン | 映画と自転車と私。

映画と自転車と私。

京都で飄々としながら、映画(99%)や自転車旅行(1%)のことを綴ります。

市民ケーン [DVD]/オーソン・ウェルズ,ジョセフ・コットン

¥3,675
Amazon.co.jp

【4-】
オーソン・ウェルズが1941年に新聞王ハーストをモデルに監督、主演して話題を集め、今やAFI世界映画史上ベスト1など数々の栄誉に輝いている、まさに世界映画史上に残る不朽の名作。
新聞王ケーンが荒廃した大邸宅で「薔薇のつぼみ」という謎の言葉を遺して死んだ。
その言葉の意味を探ろうと、新聞記者たちが取材を開始していくが…。

富豪ケーンの人生をジグソーパズルのように埋めていくことによって、一人の男の孤独な人生が浮かび上がっていく。

ストーリーはほぼ回想なので淡々と進んでいきます。

個人的な趣味で淡々系はあまり好きではないので、この満足度。

演出方法が当時では奇抜だったらしいですね。

音と映像をシンクロさせたり?


映画本編より、映画を作る過程で薔薇のつぼみに関するオーソン・ウェルズと新聞王の攻防の裏話のが面白かった。