ドモ!ボクです。


サッカー日本五輪代表、パリ五輪に出場出来ます。


これが一番大きい。



サッカーは日本代表が頂点なので、そこまで辿り着くまでに段階があります。ユースと五輪が代表的なもので、殆どの選手がそこを経由します。


今大会は関根選手、大畑選手、平河選手が印象に残りました。


平河選手。


カタールW杯で日本も「個」の重要性が知れ渡り、三笘薫選手、伊東純也選手の後継者探しが急務です。


そこで平河選手。ボクも定期的にJリーグを見なくなって久しいですが、素晴らしい選手は居るものですね。


平河選手のプレーを見ていて、ドリブルが武器なのは解りましたが、誰かと似てないかな…と。


完璧には似てないかも知れませんが、オーフェルマルスが頭に浮かびました。小柄だけど機動力と緩急を使い分けるロッベン以前のオランダを代表するWGです。


平河選手もオランダに行けるかも?先ず五輪。A代表とある訳ですが、人生とかキャリアを考えれば欧州のリーグ移籍は当然の選択肢だと思います。


楽しみですね。