土曜日は花粉がひどいのでメンテデー
シートとタンクを外して…
まずは麗子さんのおもらし💦
雨の日に走ったので汚れてるのは許して😅
滅多に出番のない工具(苦笑)
手持ち在庫が有った筈が見つからず
調べたら型番変更、そりゃ見つからない訳だw
4BR-1111G-09 -> 5EA-1111G-00
緑色&一回り小さくなって貧相に😅
写真撮り忘れたけど、表面が鉄板丸見えでカッコ悪!
ついでに漏れていないパッキンも全交換
2GH-1111G-00
明らかにゴムが潰れてましたね
漏れた分、Egオイルを足しておいた👍
それから
チェーン清掃&一コマずつ注油
自分の目にもアレルギーの目薬を点眼w
花粉と格闘しながらだぁ😭
でも、やりたいことはいっぱいある
ベンリィの純正マフラー
キャリア溶接のあと錆防止に呉のシールコート
ついでにマフラーにも吹いちゃったんだけど
耐熱じゃないもんだから飴色に焼けてもうた😭
同じく呉のレクトラクリーンで落ちる
という噂を聞いたので買ってきまして
『吹いてボンスターで擦る』を繰り返し
なんとか頑張って落とせました~
前足もリフレッシュするつもりだったけど
突然、娘が帰ってきたので麗子さんで
二ケツして買い物に行って終了🥰
ひとまずオイル漏れは止まったみたいです♪
おまけ
アリエクで購入したCPU
RYZEN 5700X
日本で買うと3万円弱なのに
1.3万円で買えた…恐ろしく安い😅
情報通り新品だったし、ちゃんと動いて
コア数の偽装などアヤシイ点も無かった
今まで使っていた5600Xは
息子のPCへ移植して第二の余生を歩むw
つーか『要らないでしょ?』と強奪された😅
彼は2600からの換装なので劇的に変化する筈ですね
さて、6コア12スレッドから
8コア16スレッドの威力はいかに!?
さて、どのくらいスコア上がるかな?
殆どかわらねぇぇぇぇぇ
まぁ、ゲームの為というより動画のエンコードが
目的で買い替えたので、速くなると思いたい😅
つーかグラボが貧弱なんだな…オジサンついていけない
あとこんなのも買った
100Wのソーラーパネルと
UPSにもなるポータブル電源
※UPS=無停電電源装置
実は1月だったか、家のブレーカーが落ちたのよね
俺は前からUPS使ってるので大丈夫だったんだが
息子は編集中だった動画がトンで不貞腐れてた💦
俺だけ助かったんだが、いま使っているUPSが
魔改造品なのでイマイチ信用ならないんだよね
んでUPSを探していたんだけれど
満充電後はパススルー接続という点と
新型になってUPSとして充分使えるとの事で
ちょっとフンパツして買っちゃいました✌️
これスマホで全部遠隔操作できるのね!
ソーラーパネルで震災時や停電対策にもなるし
コレで停電しても生きていけます(笑)
ちなみにヨドバシは正規代理店なのに
どこよりも安く買えてラッキーでした🙊
注:直営店か正規代理店以外から買うと5年保証が付かないので注意!
前回、PCのデータが吹っ飛んだ息子は
バイト代が出たら同じの買うと息巻いてました🤣