土曜日は、まったり9時半集合

とりま集合したもののノープラン😓

いつものわがまま二郎の思い付き

『とりあえずラーツーしよう』って事で

いつもの行き当たりばったり😁

千葉県民の友、財布に優しい

小櫃のヤックスで買い出し🤭

ウォーリーを探せ!

 

そして肝心な会場

ワタクシのインスピレーション独断

某林道を通り抜け

秘密の🤫展望会場へ

誰も居ないし静かで眺めも良い!

 

皆でおつまみをつまみながら

お湯が沸くのを待つ間も

ワイワイ楽しいひととき

竹岡式ラーメンお菓子で満腹スギ🥰

 

 

 

 

その後は食後の運動

 

メンツが揃ったので

宿題だった新規林道巡り

崩落倒木に阻まれアウトチーン

此方の新規林道も開拓失敗

放棄されたところが確実に増えてますね

そうだ!アレ行こう!

5年ぶりに来たら開墾されて

通れなかった旧エリア進展が!

 

少しずつ片付けられて国土地理院にある

昔の林道ルートが復活しつつあります!

 

 

そして

昔はヘタクソで転びまくったけど

 

ノーミスですしお寿司😁

てっぺんまで登りました

 

 

二人ほど僕の後方で

泥んこ遊びしてた人が居たようですが🤭

 

 

そのかわり僕は

蜘蛛の巣地獄でした😇

 

その後もグルグル遊び回って

プチヒルクライムも堪能し大満足♪

 

 

 

そして帰る途中にて

東幹久で

お湯沸かし~の

お●●こタイム

 

 

and

 

 

リサイクル容器タイム😁

いや~近場でも楽しかったっす

 

 

 

帰り道の定番

いつもの幕張ナンパ橋ポインツ

警備が厳重だから何かと尋ねたら

こんなイベントが…

 

ちょっと待っていたら

花火が見れましたとさ

 

 

 

 

本日の走行距離:170kmくらい(^^ゞ