イメージ 1
息子を誘って行ってきました

早起きして首都高は貧乏なので使わずw
東名に乗って御殿場へ

イメージ 3
全く渋滞もなく、左車線をチンタラと
経済速度で走って8時前に到着

イメージ 2
途中コンビニ寄ったりして
8時過ぎに駒門駐屯地

イメージ 4
テンション上がる~!

イメージ 5
裏門の行列に並び1時間…

開場時間になっても進みが遅いのだが
イメージ 8
基地の中を覗いたり
イメージ 9
隣のアトラクションを眺めたり
子供も大人も飽きませんね!

イメージ 6
手荷物検査(かなり厳重)を受け
いよいよ入場へ♪

イメージ 7
空いているうちに買っておく

そして、見学見学♪
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
入間航空祭の劇混みを知ってるので気構えてたが
規模が小さいので混雑具合も程々で見やすいです

イメージ 13
隊員の方も気さくで色々教えて下さり
雰囲気も明るくて良いですね

そして、メイン会場の前で場所取り
イメージ 14

とはいっても
イメージ 15
めっちゃラフですw

本気の人は下で立ち見
マッタリ組は一段上の芝生でひな壇構造
ミニマムな折り畳み椅子持参してきて良かった!

イメージ 16
そしていよいよ始まりましたが

イメージ 17
予想通り、桜が邪魔w

イメージ 18
イメージ 19
デジカメじゃ、ピントが厳しいっすw

でもせっかくなんでバイク多めで!
イメージ 20
イメージ 21
はっ!これは見た事あるぞ!

イメージ 22
サムライダーで(笑

イメージ 23
反対側は丸見えやしw
イメージ 24
しっかし

イメージ 25
全くピントが(笑

イメージ 26
スタンディングで走りながら小銃掃射など
見どころもいろいろありましたがスミマセンアセアセ
イメージ 27
双眼鏡(2人分)持って行って良かった♪


というわけで長くなったので続く