見せて貰おうか!ベンリィの性能とやらを!ツーリング(その2) | 続・猿カブ合戦!

続・猿カブ合戦!

チラ裏的ダラダラ感で書き綴る、MYバイクライフ記録庫
Y!ブログ→FC2ブログを経てアメブロへ♪

ちゅー訳で、翌朝の5時半に出発!
イメージ 2
Kazさんはよく眠れたみたい?(笑
 
 
駐輪場が無く、仕方なしに路駐したベンリィ君
繁華街の裏通り、酔っ払いだらけで
こんな風になるんじゃないかと心配でしたが
 
イメージ 3
無事でした(笑
あんなにぎっしり並んでいた自転車がウソのように居ません
 
 
 
とりま、仙台に来たって事で
 
イメージ 5
青葉城址へ向かいます
 
イメージ 8
伊達政宗
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
 
イメージ 7
一応パチリとカメラ
 
台風接近中という事もあり
時折強風が吹き荒れますが、天気は良好!
イメージ 6
しばし景色を堪能したのちに
次の目的地、角田市へと向かいます
 
イメージ 9
今日はひたすら南下なのですが
右手側、つまり日本海側は台風の影響で
雲がものすごい勢いで発達しています
 
イメージ 10
途中、イノシシとにらめっこしましたが
ホーンを鳴らしたら逃げていきましたw
 
 
角田市と言ったらコレ
イメージ 11
HⅡロケット
(のニセモノ)
 
早朝で誰もいなかったので並べてパチリカメラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてその後は…
 
 
 
 
 
 
 
Kazさんには内緒にしていたのですが
 
 
どうしても行きたかった場所がありまして
 
理由も言わずソコへと向かいました
 
 
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
徐々にキリスト看板の出現率が上昇して
これはテンション上がる~アップ
 
 
 
 
 
 
そして、ついにその目的地へと到着した
 
 
 
イメージ 15
そう、キリスト看板制作して
配布している本拠地へと来たのだった!
 
イメージ 16
街宣カーもある!!
 
 
 
つい、私は興奮してカメラを構えながら
敷地の中へと入ってしまったその時!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
なにか用ですか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
建物から外人さんが出てきて
ヘルメットを被って写真を撮る私のもとへ
近づいて来たのだった!!汗
 
 
イメージ 18
俺どう見ても不審者やん!
 
イメージ 19
Kazさんなんて黒い目出しマスク被ってるしwww
 
 
 
ヘルメットを脱いで、とりあえず謝罪経緯を話し
悪気が無い事など話するとすぐに理解して頂きまして
 
神看板の作り方看板の設置どのように
お願いして回っているのかみたいな話も。
 
そしてつい先日、神看板を始めたお父様が亡くなって
葬儀もまだあげる前だという事
 
 
挙句の果てに朝の8時だというのに
コーヒーを飲んで行くよう何度もお誘い頂き
本部ではなく御自宅へとあがる事に
 
イメージ 20
奥様も快く迎えて頂き、プライベートの事まで秘密
いっぱいお話聞かせて頂きました。
 
でも、僕はあまりキリスト看板には興味ないって
トーマスさん言ってたのが気になりました(笑
 
 
最後はわざわざお見送りまでして頂いたのに
一緒に写真をお願いしなかったのが悔やまれます
 
 
折角の休日でしたのに、御迷惑おかけしました
トーマスさん、奥様、どうもありがとうございました
お父様が安らかな眠りにつかれますようお祈り申し上げます。
 

 
そんな訳でKazさんと二人
本当に心からすっかり感動浄化されまして
 
阿武隈川の綺麗な景色と相まって
イメージ 21
非常に思い出に残るツーリング
となりました。
 
イメージ 22
鉄分も補給したし(笑
 
イメージ 23
新型の神看板も発見したし!
 
イメージ 24
台風の影響で強かった風も収まってきたし
ひたすらR349を爆走します!DASH!
 
イメージ 25
西部警察あぶない刑事の組み合わせラブラブ!
 
イメージ 26
やっぱり神看板が気になる(笑
 
イメージ 1
映画【はつ恋】で出てきた小沢の桜
 
 
んで、とりあえず昼飯は
イメージ 27
行き当たりばったりでこちらへ
 
コメと肉が食いたかったので
イメージ 28
焼肉定食950円
納豆と冷奴にビックリ!?
ボリューム満点で美味しかった♪
 
あとはもうひたすら南下で
矢祭町から久慈川沿いにR118大子町
渋滞を避けるようにR461那珂川
そして行きと同じR294へ~
 
イメージ 29
益子町のコスモス祭り開催中!
だったんだけど、台風の影響でコスモス全部倒れてた…
 
 
んで、結局
イメージ 30
俺達のセコマで休憩
(ここまで休憩なしっすw)
 
イメージ 31
新しいルートを開拓しつつ
7時半ごろに無事自宅へ到着しましたグッド!
 

イメージ 32
本日の走行距離:436.9km (GPSLOGより)
 
ガソリン 9.1L 1372円
リッター48.0キロ
 
 
二日間の走行距離:817.4km
平均燃費 51.0km/L
帰ってきて一週間後に口切いっぱいまで入れたのが失敗かw
 

おまけ
 
イメージ 33
ビックリ神看板で賞
 
イメージ 34
全滅しちゃったし。
 
 
 
 
イメージ 35
トーマスさんからお土産貰った。
小学校の授業で配って使っているものなんだって
 
ありがたいお言葉の数々
是非、読ませて頂きます♪