日曜日に、北の方で
アメリカンドック祭り
が開催されるとの情報をキャッチ旗


イメージ 2
(イメージ図)



イメージ 3
スクランブルだ!緊急出動!油断をするな~♪

イメージ 4
我々は急遽現場へと急行したDASH!


そして現場には全国より
フードファイターたちが集結
イメージ 5
バイク順に
赤忍者さん・ウエPさん・ヨッシーさん・くまこさん・kazさん・星★二郎
(写真はヨッシーさんのところからパックリしてきました笑い泣き)

それからトランポ組が
Aoki Technical Serviceさん・植木屋さん・松さん



ヘンタイさん達が集まって
色々な観光名所
イメージ 24
ご案内して頂けるとか!?(爆


心ときめく出会いを求めて
イメージ 6
みずがめ座ヨッシーさんたら





そして先ずは何の溜めもなく
イメージ 7
あれ?ここは川ですか?

イメージ 8
いいえ、県道です(呆

あまりよく理解せず
連れてこられたKazさん、ドン引きです汗

まぁでも本人、まだ笑ってましたよ










そう

まだこの先に待つ観光名所も知らずに…





イメージ 9





イメージ 10




!?

イメージ 11

いやいやいや

なんか間違えてませんか?


いくら県道だからって
クルマの通る場所じゃないような…




上手な人はサクサクと…
イメージ 12

帰ると言い出せなくなったKazさん
ヨッシーさんとの共同作業
イメージ 13
黒ひげ危機一発的な
飛び上がらずに済んでよかったです


藪漕ぎ迂回ルートを駆けあがったり
石畳エリアで勢いつけたら
イメージ 27
着地した瞬間、グリップして飛んで行ったり(笑
(ATSさんのところから写真借用しました)


そんなこんなで、ようやく
イメージ 14
一本杉まで到着チョキ


お楽しみイベント満載で
頭からリアルに湯気が出っぱなし

いい汗かきましたアセアセ





ヒヨコ DASH! DASH! DASH!





そして

また来た道を戻って 



こんどは

イメージ 1


みんなで楽しい綱引き♪


イメージ 15

わっしょい♪ わっしょい♪

イメージ 16
トラ車で悠々と駆け上がるATSさん


バイクの差?タイヤの差??
いやいや
腕の差が歴然です

イメージ 25
圧倒的じゃないか、わが軍は(マテ

精進せねば!!


ヒヨコ DASH! DASH! DASH!



そして本日最後の観光地


イメージ 28
(違ったかな?w)


イメージ 17

ヘンタイさん達
いともたやすく登っていきます。。。。

イメージ 18

ここには重力が無いのかな?



そしてヘンタイさんの遊び場所には
やっぱりヘンタイさんが集まるようで…


お仲間さん達が偶然やってきて
イメージ 20

アメド祭りも最高潮に(笑

いいもの見せて貰いました。



これが、格の違いって奴か…


ヒヨコ DASH! DASH! DASH!


日も傾き始めたので下山してダべリング

イメージ 21
また今日もコケて穴を開けたKazさん
ズボン補修の裏技を伝授してもらってましたグッ


そんなこんなで
楽しかったアメリカンドック祭り
イメージ 22

そろそろお帰りの時間

イメージ 23

皆さんの手厚いサポートで
無事怪我無く下山できました。
ホントどうも有難う御座いました

おかげさまで、Kazさん共々
めちゃめちゃ楽しい一日でしたチョキ





イメージ 19
そう、お巡りさんに捕まるまでは…






(いや、最後のは冗談ですのでご安心を)





本日の走行距離:199.2km (ODOより)





房総版・ツルの恩返し
イメージ 26
馬の背?ヒルクライム?
やっぱりD山周辺かな?

開催予定は僕たちが上達するまでシラー


千葉にお越しの際は是非!
逝ける範囲でお手伝いさせてもらいま~す