日曜日は、久々にKazさん林道へ~ハート


今回はね、こんなものを用意しました。


イメージ 1

ふなっしー!

裏にはスポンジと磁石をくっつけてあって
取り外し可能ですブルー音符


イメージ 2

いま、ハッピーセットについて来るんですわ爆  笑

これが欲しくて、いい歳こいたおっさん
ハッピーセットを食った訳


ところで、なんで付けたかって??







こいつ、喋るんですよくちびる


イメージ 3


『ギャーッ! 挟まれたなっしー!!』





バイクでんだら、こいつを押せば
Kazさんが助けに来てくれるって訳

備えあれば憂いなしグッ


さて
いつもの舗装林道群
イメージ 4
パトロールしながら南下。



巨大わら人形 発見。
イメージ 18


しかし、腹減ってきたな~照れ

オヤツを食べに行くかって事で
イメージ 5


開店15分前だし…早過ぎたかアセアセ


てことで、近所の素掘り隧道へ。。。
イメージ 6

Kazさんここへ来るのははじめて

イメージ 7

観音掘り いいねぇ~
イメージ 8

ちょっと崩れたりもしていますが、綺麗なもんですキラキラ


そして素掘り隧道を出ると

イメージ 9

相変わらず廃テイスト
素敵な光景ラブ


やっぱりここは誰も来ないみたいですね
昨日までの雨で、グズグズになってます

イメージ 10
地図で見ると反対側までけられるのですが
下り坂になっているので万が一は帰ってこられるか?




俺『ここ完抜け出来るか判らんよ~?』




っていうの遅かったか(笑

イメージ 11

採掘中だし~



しゃーない、押しますか~
イメージ 12

と、ここで
Kazさんに異変が!!





『ぎゃ~!えーん
くぁwせdrftgyふじこlpハッ





何だか知らんけど
ものすごい勢いDASH!で逃げて行きます走る人

イメージ 13


インカムは離れ過ぎて切断されるし…



後を追って、来た道を戻ると
居た居た、400m位先に。

イメージ 14


『くっついてたのよ
ヤマビルが3匹も!!!!』

イメージ 15
ヤマビルではじき飛ばすKazさん




マジか!


俺も一応、見とこうか…
イメージ 16
カンチョー直前か?(笑



でもKazさん???




それはやり過ぎじゃね???


イメージ 17

まだブーツの中までは居ないかと…




そんな訳で、いい汗かいて(笑
お腹もさらにすいたので志保沢

イメージ 19

あっ、新兵器キラキラっていうのはこれ↑
新しくアクションカム追加しました。
イメージ 20
GitUpGit2です。
とりあえずちょんまげマウントで。



そんな事を言っているうちに
ノーマルのキャベツ・天かす550円が到着。
イメージ 21
そう、ここは焼きそばの専門店なんです。
麺はストレート麵で、焼いてあるというよりは
蒸してある??ような変わった焼きそばです。

11年前ぶりに訪れましたが
値上がりした?350円位だったような?


まぁ、おやつというには、ちょっと量が多かったですね




さぁ、そろそろちゃんとパトロールをせねば…

志保沢から南下して
イメージ 22
細野線!は行かないで…

そこからちょっと離れて
東に並行するルートに行ってみたり
イメージ 23

課題も出来ましたネ
イメージ 24



あとは東山線
イメージ 25
最近は車が通らないようで
また荒れてきてますね

珍しく支線のチェーンが無かったよ
イメージ 26
こっちは第二支線かな?

イメージ 27

久々の晴れ間でバイクも多し
イメージ 29
おいっす!!


あとは、いつもの高山線から
イメージ 28

横尾線

イメージ 30
イメージ 31

前日の雨で、どこもドロドロです…

イメージ 32
落ちたら死ねるアセアセ

イメージ 33

いや~

なかなかのハイペース楽しいですグッ

写真カメラ撮ったら即出発(笑




アトラクション会場では
イメージ 34
事務屋さん達がお昼ご飯の準備をしていたので
そっとスルーしました…




大山線も無事クリアして
イメージ 37


山中線
イメージ 35

がっつり崩れてますのう


噂には聞いていましたが
イメージ 36
あらら、封鎖ですか?アセアセ

バイクにとっては、なんともないようですが…シラー



その後は鬼泪山線をダウンヒル
イメージ 38


あとは、またいろいろと探索してみたのですが
イメージ 39
イメージ 40
面白くないので、紹介は無しなっしー(笑




最近よく?飲む生ビール
税込88円ビールテイスト飲料
イメージ 42
【国産】で、ジュースや水より安いってどうなのよ?
※薄味です… ホッピーみたいな感じ?

そうそう、ちょんまげマウント
イメージ 41
気が付いたらこんなだし

ヘルメットに付けるなら
脇の方がいいのかね?




いやしかし、今日もまた汚したねこりゃ
イメージ 43

PM3時前に帰ってきて洗車をしました
いつもありがとうございます


その後は前回一緒にご近所キャンプをした
Kazさんの友人Sさん(仮称)も参加して
あんなことやこんなことまで。。。ラブラブ

悪だくみに関してはまたの機会にでも


イメージ 44


本日の走行距離:249.0km (GPSより)


リアタイヤ、そろそろやべーぞ?