待ち人来たらず!!

6/23 おいちゃん

7時半に道の駅

に待ち合わせの筈が来ない!

 

 

っておいちゃんなぜか迷子になってた・・・

判るところまで迎えに行ってなんとか合流w

 

そんな波乱含みのスタートでしたが

今回はカワさんも一緒に♪

カワさん、どこへ行くのかも知らされず

おいちゃんに誘拐されてきた様子w

 

いつもの土手道コースをすっ飛ばして~の

前に紹介した三県境に行って~の

 

おしっこ休憩して~の

 

ひたすら水田を駆け抜け

 

栃木県は足利市へ

 

 

 

やって来たのは神社の一角にある屋台

 

岡田のパンヂュウ

こちらで昼前のおやつを♪

 

なんと3個100円!

土産600円+おやつ100円

足りなくて量産中~

 

買い過ぎた(笑

熱々の出来立てはウマイ!

 

お店にはひっきりなしにお客さんが

 

食べながら足利の街を散策とか

渡良瀬川の土手で頂くと良さそうっすね♪

 

 

 

 

さて、肝心な昼飯ですが

特に決めてなかったので思い付きで…

おいちゃんノリノリ♪

 

 

無事国境を越え

すぐお隣のグンマーへ

 

やってきたのは

かわとみ 上州太田焼きそばのれん会

 

こちらで

太田名物ポテト焼きそばに

目玉焼きのトッピングで♪

 

ここはお弁当なのか?とおもったけど

よく見たら裏にちゃんと食べるスペースがw

外のテラス席で頂きます♪

キタ━(゚∀゚)━!

 

そしてグンマーと言えば蒟蒻

ピリ辛玉こんにゃく

おいちゃん、ゴチになりま~す!

 

うん、こんにゃく結構病みつきカモ♪

焼きそばは、想像してた通りかな(笑

 

 

ここで1時になってしまいまして

私の都合で4時までに帰らねばなりません

太田市よ、さようなら(@^^)/~~~

『ここはあぶない』って…地雷原か何かか?

流石グンマー(汗

 

グンマーだけはボタン押すと

まさかの違う事が起きそうでコワヒ・・・(;^_^A

 

雨雲の様子を気にしつつ

渡良瀬川よ、さようなら

森高の渡良瀬川碑に寄るの忘れた!

 

 

かえりはところどころ雨がパラついたものの

 

なんとかサイタマーの三郷まで

3時過ぎには帰ってこられたので

 

みんなで最後に一服

 

コーヒーとパンヂュウを♪

なんか触覚が生えてたし(爆笑

 

 

そんなこんなで

 

 

無事、チーバーに帰ってきて流れ解散

 

おいちゃんカワさんもお疲れ様でした!

早めの切り上げ、スンマセンでした(汗

 

ザ・風防ズウインク

また次回も遊んでくださいね~ウインク

 

本日の走行距離:241.3km (GPSLOGより)

 

フォローしてね!