岩手県の山火事に雨が降ってほしいのに
なかなか降らない、被害が大きくなるばかり
5~6日に雨予報があるから祈るばかりです
各地で大雪被害も...
前代未聞の喧嘩のあと
アメリカの大統領がウクライナ支援を一時停止
最近のニュースにハラハラします
......
......
......
......
......
安い大根を見つけたので
また切り干し大根をしようと買った
春の訪れを感じる今は
切り干し大根をするには遅いんだけどな
2本を「福岡流?」に挑戦してみました
長方形にして切り込みを入れてます
慣れないので
ついつい端まで切れることも
……………………………
久しぶりに雨
庭に干すと出し入れ大変なので
いつもの3段ネットに入れました
天気になれば外に干します
ここでメリット
バラバラだと大根が重なるのですが
長方形だと重ならず上手く干せました
干しても場所が少なくて済む
2本でも広々
出来上がって切る時が楽しみ
太い端っこは煮物用だな
......
......
......
......
......
ところが 切った次の日から雨が続き
外に一度も干すことなく...
茶色になって
終わってしまいました...
オワッテ シマッタ
……………………………
我が家の切り干し大根は
いつもハリハリ漬けにしてます
歯応え良くて美味しくて簡単
……………………………
ネットで見つけた美味しい食べ方
美味しそう
やってみよう
↓
切り干し大根のナムル
【材料】
切り干し大根 30g
モヤシ 適量
ホウレンソウ 適量
カニカマ 適量
【調味料】
しょうゆ 大さじ1
酢 大さじ1/2
砂糖 小さじ1/2強
ゴマ油 小さじ1弱
鶏がらスープの素 小さじ1/2
白ゴマ 大さじ1
【作り方】
1. 切り干し大根を水で30分戻し、熱湯に10分浸ける。その後、水気を切る
2. モヤシとホウレン草をゆでる
3. 水を切った1と2、カニカマを食べやすい大きさに適度にカット
4. すべての材料を好みの割合で混ぜる
5. 調味料を加え、よく和えたら完成!