我が家は二世帯住宅

狭い敷地に車数台・テラス等々で庭はとても狭い

 

小さな庭を雑木林みたいな自然な感じにしたいのが夢ではあるが無理すぎるかも?

 

  小さな庭を雑木林風にしたい

以前の引っ越しの時に、植えてあった木々類を捨てるに忍びず持ってきた……

 

白樫・アカメ5本・金木犀・モミジ・金柑・サザンカ

 

オリーブは大きすぎて置いてきたが残念

 

それらは、いま隣との境界に鎮座しとられるが、モミジ以外は風にサワサワと揺れる風情がない。

 

でも長年なので愛着もあり共存で。

 

  それでも雑木庭への憧れからサワサワ揺れる木を追加している

シマトネリコ2本・ヤマボウシ・シロヤマブキ・プリペッド

 

貰い物にツバキ・南天・ジャスミン。

 

まだ欲しいのはアオハダ・姫シャラ・アオダモ等々、どれも素敵。スター スター

 

しかしもう植えるスペースが無い 泣

 

 

 

 

前置きが長〜い ニヤリ

  結果として、代わりにテラスに寄植え

毎年、以前の出来の良い寄植えを再現できない

 

いつも店頭で目につく花や草を適当に買ってるから

 

今年は無理でも来年は違った趣向の寄植えをしてみたいもんだ

 

 

プレゼントの寄植えがキッカケで寄植えを始めたが

 

この素敵な花たちの名前がちっとも分からなかった

アップ写真を撮っておくんだったなぁ

 

 

サクラソウが大好きで毎年 沢山 咲かせたい ラブラブラブラブラブラブ

 

 

惚れ惚れするマーガレット「スィートピンク」ラブラブラブラブラブラブ

 

3年持ったが寒さに負けてしまった

見つけたら直ぐ買うつもりで探すが見つからない

 

 

ベゴニア

「恋するプードル」 飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

なんてネーミングなんだろう……と笑ったけど なんか似合うよね。

 

夏の暑さに負けた時は花が萎縮して広がらなかったけど、元気な時は豪華絢爛な花姿です

 

 

相当前に高知の朝市で見つけたアジサイ

 

その名も「ダンスパーティ」 ラブラブラブラブラブラブ

 

これも一目惚れして我が家の常連

 

1段目 ダンスパーティ

2段目 泉鳥 ラブラブラブラブラブラブ

3段目 右と左が同じ花で七変化 飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

4段目 挿し木のアジサイだが、アンタ一体だれ? はてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

寄植えの写真をあまり撮ってないが どれも似た感じ

 

ワビ サビ?のある寄植えをしてみたい