8日ほど前に喉が痛くて鼻水が出た
この暑い最中に夏風邪?と安易に思った
オットが2〜3日前より咳き込んでたので受診を勧めた。
帰宅後の第一声
「コロナ陽性だった」
ドキッ……なら私も?
買い置きの検査キットでやってみると
なんと
なんと
私もコロナ陽性
ガガァ〜ン
なんでも気分でその気になるワタシ
急激に重症化しそうな気分
オットは熱も出ず咳のみで治まり
反して私は
①喉痛い
②鼻水
③咳
④遅れての発熱38.9℃と倦怠感
高くはないけど、それでも3〜4日間、熱が続いた
新型コロナが5類に移行してからは、病院の態勢はどう変わったのだろ
まずはかかりつけ医に電話して指示を仰ぐと良いらしい 
オットの主治医曰く
売薬の咳止めと解熱剤を飲んで
1週間で大丈夫
もし具合が悪くなったら大病院へ電話して下さい
そこで詳しく調べてみた
症状がでた日(発症日)を0日目として5日目までが療養期間になり出席停止となります。
かつ、発熱や痰、のどの痛みなどの症状が2日間ないことが必要。症状が長引いたときは、症状がなくなった日を0日目として翌日まで出席停止となります。
大人の療養期間もこれが目安となりますが、会社などでの規定に従ってください。
と、あるが、私は罹患8日目で発熱なしだが、まだ咳と痰が出る。厳密に言えば感染源になるのかな?
今流行りの第9波のオミクロン株「XBB」
従来のオミクロン株の免疫をすり抜ける性質が強くなっているようで、過去に感染した免疫や、ワクチン接種によって得られた免疫を回避する可能性があると言われております。
これはとんでもないコロナですわ
ワクチン打ったのに効き目がないとは……
いま流行りのコロナは重症化しなくてインフルエンザ並みだけど、この調子だと熱のない人が出歩いて、爆発的に増えるんじゃないかと思った
いざという時のための「アイテム」
- コロナ検査キット
- 解熱鎮痛剤・咳止め薬
- 体温計
- ドリンク
- 食料
- 氷枕
私は1回用だったが、一人で2回かかることもあるのでセットがお得かな
今回重宝した物に氷枕がある
昔のでなく最近のは使いやすい
私は冷えピタシートより氷枕だ
でも子供には冷えピタシートが便利
欲しいと思ったのは
瞬時に測れる体温計
脇の下で測るのは時間がかかり
おまけに電池交換出来ないヤツだった
闘病中に非接触型体温計をポチった
これは便利
1秒測定
電池交換できるし
他のよりコンパクト
まさか自分がコロナに罹るとは思わなかった
……と、誰でも何か起きるとそう思う
備えあれば憂いなし
世の中である程度の予想がつく事は
私も準備をしておこうと思った次第です