アタラシ シンコ発動

 先日、鍵のセットを家の中で失くし、10日間以上見つからなかった。
「まぁ今に出てくるわ」と楽観してるものの、頭の片隅に……

 

  • ネットで見かけた優れもの tile (タイル)
  • スマートスピーカー対応 
  •  Siri と Google どちらを使う?
  • スマホを変更する場合

    ネットで見かけた優れもの tile (タイル)

    Tile Mate(電池交換版) EC-13001-AP

    以前から知ってたが、使い捨てだったので気にしてなかった。
    しかし電池式の要望が多く、遂に出た。
    買った~

      

    https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/r2okarain/20190515/20190515225146.jpg

     

    そりゃ~ 4個パックのこちらがお得でしょう
    家族と折半してこちらを買った

    f:id:r2okarain:20190515233803j:image 

     

     

    ★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
     

    Tile Mate EC-13001-AP 設定

    1.スマホにtileのアプリをインストール
    アプリが起動すると、「位置情報の利用」の許可を求められるので、「常に許可」を選択。これはTileの機能を使うために必要

    2.後はアプリの指示通りにしてスマホとtileを連携させて出来上がり

    3.2つ目のtile追加はtileアプリ画面の左上のプラスを押して設定する 

    f:id:r2okarain:20190515231932j:image

    ★…★…★…★…★…★…★…★…★…★

    とても簡単に連携できる
    アプリの画面で、「探す」をタップし、Bluetoothの接続範囲内にTileがあれば、Tileから音が鳴る

    さらに便利なのがTileからスマホを探せる機能
    Tileはあるけど、スマホは何処?…って時は

    tileを押すと、スマホがバイブでも、スマホが音を出してくれる。

    もしスマホがBluetooth圏外だと、音は鳴らないが、地図で表示してくれる(最後にBluetoothで接続されていた場所)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


    これはなんと素晴らしいアイテム
    鍵を探し回るワタシには必須アイテム

    いや それより先に
    認知症の早期発見アイテム…などを探すのが、先決問題かも……(°д°;;)えっ ?
     

     

    スマートスピーカー対応 

       

    設定が簡単に出来ると思ったけど、やり方が分からない

    ネット記載の下の方法では、同じ画面表示が出ないので出来ない 

     

    f:id:r2okarain:20190515232015j:image

     

      

    f:id:r2okarain:20190515232045j:image

      

    訳わからずに、下の方法で何とか出来た
    ★1.Google Homeアプリだけでなく、Googleアシスタントアプリもインストール

    ★2.Googleアシスタントで、tileと入力すると開くので、ここで設定する

     


    リンクされた状態

     

    f:id:r2okarain:20190515232100j:image

      

     Siri と Google どちらを使う?

    「Hey Siri 鍵を探して」

    「OK Google、tileで鍵を鳴らして」
      長くて言いにくい 

     

    軍配はSiriに。

     

    「Hey Siri」「OK Google」
    どちらも、好きな名前で呼べたら、言いやすいのに。


    ★…★…★…★…★…★…★…★…★…★


    オットさん
    「位置追跡されるモノなんぞ要らんワイ」
    で、ワタシ用に2つ設定してしまった。

    でもオットさんのスマホとオットさんの鍵に付けるんだから、人に位置追跡なんぞされない……で本人納得。

    さてオットさん用に設定しようとしたら驚いた事に、解除できない仕様に。 

     

    f:id:r2okarain:20190515232126j:image

      

    で、解決案は譲渡
    こりゃ~うっかりペアリングもできない

     

    f:id:r2okarain:20190515232146j:image



    ★…★…★…★…★…★…★…★…★…★


    さてここからが大変に
    オットさんのスマホにtileアプリをインストールして、アドレス登録しようとするも、パスワードが違うと出る
     

     

     
    パスワードを忘れた人には、
    再設定用のサイトを送ります……
    でも、なんらメールが届かない

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    絶対パスワードが違ってんだろう~って思うよね、でもGmailでもYahooメールでもダメなんだよ~

    確かにパスワードは合ってる筈……
    まるで挙動不審だわ……💢


    最近スマホばかり…で、なんか疲れた
    珍しく頭痛もするし、小休止。


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


    諦めて、日を変えてしたら、スンナリ出来た

    アドレス登録の際も、認証番号とかが出てきて、認証されたらスムーズに進んだ。
    一件落着

     

    スマホを変更する場合

    1.歯車設定からログアウト
    2.新しいスマホにtileアプリを入れてログイン

     

    Tileを付けてからは鍵の紛失は無し

    もっぱら友達に見せびらかしているだけ

    使う機会がないに越した事はないが……(笑)