雨漏りの予感… | r2mokkenのブログ

r2mokkenのブログ

プラン大好きな木造建築士のお家のはなし。

お客様が検討していた建売が上棟

したようです。

 

買わなくてよかった思います。

 

防水紙が縦張りで、重ね代がありません。

 

仮付けであることを祈ります。

 

がしかし、この防水紙を使いまわすと

穴空いたままですよね。

 

雨漏りの予感がプンプンします

切妻の棟の部分に無理やり差し掛け屋根風に

してます。

 

あそこのおさまりです。

大丈夫かな?

 

やばいと思います。

 

最近は雨風、台風はいままでにない

想定以上の強いものが来ると想定すると

安全には安全な工事と設計が大事ですね!

 

コストダウンの為に軒の出などが無い

家が多いです。

これも危険な要因のひとつです。

 

スッキリした外観は雨漏りの危険性が

高くなります。

 

ご注意ください!