トレードマークは、口ヒゲ。
南海・ダイエー 山内 孝徳 さん です!
熊本にある、鎮西高校出身ののち、電電九州(NTT九州)に就職し、1980年の都市対抗野球でエースとして出場し、準優勝。前年、入団保留としていた、南海ホークスに入団しました。
そして、入団した時に付けた背番号は「19」
この背番号の前付者は、監督兼選手をしていた、野村 克也 さん。
18番の山内 和宏 投手、19番の孝徳さん、20番の山内 新一 投手で、「山内トリオ」として売り出す為の球団の策略でもありました。
即戦力としての入団もあり、1年目から25試合に登板。完投10の勝利数7でした。フル回転!
入団直後は、生やしていませんでしたが、孝徳さんといえば、「口ヒゲ」
中々勝てない南海ホークスで、口を一文字に黙々と投げ、入団から9年連続の2ケタ敗戦を記録。
しかし!勝利数もしっかり残されています。入団2年目から7年連続の2ケタ勝利も記録されています。
1989年から、南海の身売りで、ダイエーホークスに。
1992年の入団12年目で、きっちり通算100勝を記録。この年限りで現役引退をされました。
引退後は、地元九州で解説・タレント活動。
2014年には、更にチーム名が変わった、ソフトバンクホークスで二軍コーチを務め、
2015年からは、こちらも地元社会人チーム 三菱自動車硬式野球部で投手指導を担当されています。
ネット上にもあがっている写真もあるのですが、現在も口ヒゲ孝徳さんは健在です!!