山種美術館へ行ってきました
が
その前に、 ランチの写真です
銀座 大志満(銀座コア9階)で食べました
料理長(お髭がカッコいい料理長)が知人で売り上げが激減と先日聞き 少しですが、売り上げの協力をしてきました 大志満は加賀料理で 治部煮が有名です
が
治部煮の写真だけ 撮り 忘れました
治部煮が出された 瞬間に食べてしまい
後から あッ!!
皆様 銀座へお寄りの際は 大志満(銀座コア9階)を忘れずに よろしくお願いします
では 本題に
浮世絵を見に行ってきました
清長 歌磨 写楽 最高です
是非 皆様も 見に行ってくださいね
4月17日まで です
帰り道で 見つけた 満開の花(杏の木 )
和みます
店主の手作りの札が有りました
次は こちらを見に行く予定です
iPadからの投稿
出来る事から
節電、節水、節金、節アルコール、節タバコ・・・・・・・・・
私にできること あなたにしか出来ないこと
人それぞれ 出来る事が違います 小さなことから コツコツ、コツコツ・・・・・・・・・
そして
少しのお金お使い 日本の経済を回しましょう 経済が回れば 復興にもつながります
共に頑張ろう
夢は叶う 復活 日本!!
が
その前に、 ランチの写真です
銀座 大志満(銀座コア9階)で食べました
料理長(お髭がカッコいい料理長)が知人で売り上げが激減と先日聞き 少しですが、売り上げの協力をしてきました 大志満は加賀料理で 治部煮が有名です
が
治部煮の写真だけ 撮り 忘れました
治部煮が出された 瞬間に食べてしまい
後から あッ!!
皆様 銀座へお寄りの際は 大志満(銀座コア9階)を忘れずに よろしくお願いします
では 本題に
浮世絵を見に行ってきました
清長 歌磨 写楽 最高です
是非 皆様も 見に行ってくださいね
4月17日まで です
帰り道で 見つけた 満開の花(杏の木 )
和みます
店主の手作りの札が有りました
次は こちらを見に行く予定です
iPadからの投稿
出来る事から
節電、節水、節金、節アルコール、節タバコ・・・・・・・・・
私にできること あなたにしか出来ないこと
人それぞれ 出来る事が違います 小さなことから コツコツ、コツコツ・・・・・・・・・
そして
少しのお金お使い 日本の経済を回しましょう 経済が回れば 復興にもつながります
共に頑張ろう
夢は叶う 復活 日本!!