霊視鑑定Q&A | アラフォー霊能者 滝沢洋一の備忘録

アラフォー霊能者 滝沢洋一の備忘録

リラクゼーションサロン『竜の棲む家』オーナーセラピスト兼霊能者です。
鑑定歴は二十年以上、年間数百人以上の方を鑑定して予約サイトCoubicでは5.0の口コミ評価を200以上頂いています。

霊視鑑定Q&A
 
霊視鑑定について特に質問が多かったことをまとめました。
今後も必要に応じ随時更新していきます。
 
1、霊視鑑定内容
2、鑑定料金お支払いについて
3、鑑定時間・場所
 
1、霊視鑑定内容
 
Q1.霊視鑑定で何がわかりますか。
A1.大まかですが以下の通りです。
①人間関係
②けがや病気など、今後気を付けるべきこと
③進学、就職、転職
④ビジネス全般
⑤心霊相談
⑥不動産関連(売買・賃貸)(間取り図、外観写真で可能)
 
Q2.霊視鑑定で分からないこと、他NG事項は何ですか。
A2.こちらも大まかですが以下の通りです。
①妊娠、出産など生死に関わること
②相手がいないのに結婚について(多いです)
③前世を知りたい
④他、愚痴を聞いてほしい・背中を押してほしいという方は向きません。
⑤滝沢のプライバシーに関すること。
(家族構成、住まいの住所、生い立ち、結婚の有無、子供がいるいない、作らないのか?など)
⑥他の方のプライバシーに関する質問。
➆宗教、ビジネスの勧誘と物品販売のお誘い。
⑧占いの集客方法についてアドバイスが欲しい、どうしたら占い師になれるか?
 
なお、耳に痛い言葉を聞きたくない、背中を押して欲しい、話を聞いて欲しい。
神や天使、竜神が~というスピリチュアル系の話をして欲しいという方は他の方にご相談下さい。
 
Q3.どのように質問すればよいですか?
質問のコツは?
A3.聞きたいことが具体的であればあるほど、こちらも回答しやすくなります。
イメージとしてはYahoo!やGoogle等の検索エンジンと一緒です。
明確な検索キーワードがあれば、依頼人が本当に知りたいことへ辿り着きやすくなります。
 
例えば「A社とB社いずれかに仕事の発注を依頼したい。どちらがよいだろうか」
「その発注の際、気を付けることは?」などと具体的かつ明確なご質問は一層お伝えしやすくなります。
 
反して「これからビジネスを展開したいのだが、何をすればいいですか?」と言ったふわっとした質問にはお答えしづらくなります。
せめて、質問内容のアウトラインを描いておいで下さい。
 
この他にも以下の方法もございます。
 
Q4.鑑定に際し、必要なものはありますか?
あると便利なものはありますか?
A4. 以下をお勧めします。
①筆記用具(鑑定メモ用)
②その場に同席されていない方を鑑定する場合は、お写真があると助かります。
ない場合は氏名だけでも鑑定可能ですが、誤差が生じます。
 
 
2、鑑定料金お支払いについて
 
Q5.鑑定料金のお支払いは当日現金払いでもよいですか?
A5.サロンでの鑑定や出張でしたら可能です。
 
Q6.鑑定料金支払方法を教えてください。
A6.以下の通りです。
サロン・・・現金のみ
Content・・・クレジットカード、当日現金でのお支払い
リキュー・・・キャリア決済
 
Q7.予定時間をオーバーした場合、延長料金は発生しますか。
A7.延長料金の設定はありません。
お時間で締め切らせて頂きますので、次回のご予約をお願い致します。
 
Q8. 家族、友人と一緒に鑑定を受けるのは可能ですか?
また、複数人の鑑定は同じ料金ですか。
A8.可能ですが、事前にご相談ください。
予約枠を増やす、鑑定場所変更等の対応が必要となります。
料金は一人当たりの料金×人数分となります。
 
 
3、鑑定時間、場
 
Q9. 鑑定時間は待ち合わせ場所からの移動時間も含みますか?
A9.待ち合わせ場所からの移動時間は含みません。着席しスタンバイ後の時間開始です。
従って、待ち合わせ場所からの移動と鑑定を含めて、お時間は全体で70分ほどと余裕を見て考えております。
 
Q10.当日予約の鑑定は可能ですか?
A10.スケジュール次第で可能です。
ご相談ください。
 
Q11.出張は可能ですか?
A11.都合が合えばいつでも承っています。
交通費別途請求となります。
遠方の場合は(当方都内23区在住)宿泊料金を頂戴致します。
(遠方の方にはオンライン鑑定をお勧めしております。)
 
 
4、それぞれのメリット、デメリット

 

対面鑑定

 

メリット:仮にもし悪霊、怨霊などが依頼人に憑いていた場合、何も言わずに処理(消滅)しています。

デメリット:交通費が掛かる、指定の場所に往復する時間がとられる。

 

オンライン鑑定

 

メリット:ネット環境が整っていればどこにいても(それこそ海外でも)鑑定を受けられることができます。

対面鑑定に比べて金額が低い、交通費と時間が掛からない。

 

デメリット:仮にもし悪霊、怨霊などが依頼人に憑いていたとしても処理(消滅)はできません。

理由:万が一不測の事態が起きた際に対応できないため。

時間が来たら情け容赦なくそこで終了とさせて頂きます。

ネット環境によっては接続が不安定となり、継続して鑑定が受けられない。

 

lineによるメール鑑定

 

メリット:時間を問わずに受けられる、後でいくらでも見返すことができる。

対面とオンラインに比べて鑑定料金が安い。

 

デメリット:誤差が大きい、時間指定できない、隠れた問題があったとしてもわかりにくい、三か月以内に一度鑑定を受けた方限定。