「木下レオン 吉方位の旅」 | 写真撮影大阪 山本学写真事務所

写真撮影大阪 山本学写真事務所

フォトグラファー 山本学のブログ

本の撮影をさせていただきました。


フジテレビ系列「突然ですが占ってもいいですか?」で おなじみ、今や予約の取れない占い師 木下レオンさんの新刊です。


運気の上がる方位や、行くべきパワースポット、ご利益の得られやすい神社参拝の仕方など、わかりやすく解説されています。


日本有数のパワースポット 屋久島や京都、木下レオンさんの故郷 福岡の寺社仏閣を訪ねて旅ロケをして来ました。


ぜひ皆さんも、この本を読んで運気をアップさせていただければと思います。


今回の撮影に使用した機材は、

フジフィルムのX-Pro 2 とXE-3

レンズはXF14ミリF2.8  XF18〜55ミリF2.8〜4

XF56ミリF1.2 APD  スピードライトEF-X500


中でも14ミリ(フルサイズ20ミリ)の出番は多く、背景の場所を説明しながら手前に人物という構図の場合は、ほぼこの1本で撮りました。


背景をぼかしてのグラビアカットには56ミリの中望遠(フルサイズ85ミリ)がベストでした。

手早くポジションが決められて、周りの人にも迷惑になりにくかったと思います。


その他、部分的なカットや手前と背景の引き寄せをスピーディーに決める必要があるので、ズームは便利です。


表紙に使った屋久島の龍神杉までの山道は、標高1300メートルを片道約5時間かけて登る、とても過酷なトレッキングです。

そんな時に一眼レフと多数のレンズというのは、とても考えられなかったですね。


今回のような取材撮影では特に、コンパクトで画質の良いミラーレス一眼カメラは最適なセレクトであるのを実感しました。


やはりデジタルカメラは、いかにコンパクトで良く写るか が、重要になっていくと思います。


京都の晴明神社でレオンポーズ「天上天下唯我独尊」

全国の書店で発売中

屋久島の樹齢2000年、龍神杉の前で撮影