健康診断に行ってきました。



みなさんどうもおはこんばんにちは。

倫理です。


30代、アラフォーが近づく

真っ只中ですが

健康についてふと怖くなったため

健康診断へ行ってきました。








健康診断


といえばみなさんは何が思い

浮かぶのでしょうか❓


私は





採血。



えーもうほんと、嫌ですよね。

採血なんて何年やってない事だろうか。


とかなんとか考えていたら

足取り重く、健康診断センタ~、のような

ところへ着きました。



受付を済ませ

早速



健康診断スタートびっくりマーク












❶尿検査


尿検査がスタートしました。

絶対に上手く取るわよ~。手を汚さずにね笑

とか思っていたらいきなり

私の手に尿がかかる。












❷心電図

心電図検査

あのなんていうんでしょうか

吸盤❓みたいな、張り付くやつ。

あれを看護師の人が

貼ってきたんですけど





ヒヤッピタッ










とするもんで、私も思わず













「ガハハハハッ‼️」




と、大笑いしてしまいました。











❸採血

やってきました。

採血。

本当に嫌。

これが嫌で健康診断センタ~

行きたくなさすぎて鬱っていました。


「岡崎さァ〜ん」


ああ、呼ばれた。

嫌だ。

行きたくない。

苦しいなぁ。


看護師💉「採血しますよ~」


私はあまりの嫌さに

「嫌ですゥ~~怖い〜〜〜😭

無理ぃ〜〜〜〜😭😭😭」

と口が先走っていました。


それでも看護師は有無を言わさず

刺して来ようとするもんだから

「怖い〜😭怖い〜😭」

と言い続けていたら

痺れを切らした看護師さんが

「細い針にしますよ~😅💦」

と言っていただきました。

すみません、本当に



そのおかげでめちゃくちゃ

痛みもなく、終了。





とりあえず今日はここまで。