一般社団法人UP主催のワークショップに参加してきました( ´ ▽ ` )ノ

 

今回講師をしていただいたのは、

企業研修講師であり、ライターであり、ブロガーでもある宮田政勝さん。

 

ブログは約5年間毎日更新されているそうです!

 

様々な本の紹介などをされています(*^^*)

ちょいよしわ→るど!本の音色をきこう♪

 

先日のDOLCIワークショップにも参加していただきました♪
(ミッキー型のパンケーキを作ったのが実は宮田さん!)

 

 

そんな尊敬する人生の先輩から、

歴史上の偉人のお話をたくさん教えてもらいました( ^ω^ )

 

 

 

わたし、歴史は高2以来なんですが、

改めてもっと知りたい!と思わずにはいられない内容でした。

シリーズ化するらしいので、次回もまた行きたいっ!!

 

 

いろいろなお話を聞いた中で、

一番印象に残っていることを書き残しておきます( ´ ▽ ` )ノ

 

 

日本人の「はたらく」ルーツについて。

 

 

「働」って和製漢字なんですって。

みなさん知ってました?(もちろん私は知りませんでした)

 

「はたらく」の意味は

「傍(はた)を楽にする」ということなんだそう。

 

 

そばの人を楽にするために動くことが日本の「はたらく」。

 

 

そう聞くと、今までよりも「働く」ことが誇らしく思えたり。

そもそもそんな考え方が出来る日本人っていいなって思えたり。

 

 

今まで「労働」としてのイメージしかなかったものが、

なんだか素敵な行いに変わった瞬間でした( ^ω^ )

 

 

知らなかったことを、一つ知っただけ。

それだけで心が穏やかになるなんて。

 

 

本当に、人って考え方次第だから不思議だなぁ。

 

 

改めて読み返すと、私の一番印象にのこったことって

偉人の言葉ではなかったんだね!笑

もちろん、様々な偉人のありがたい言葉はたくさんありましたよ~!

 

でも原点という意味で、これかなって思って!

 

また次回も楽しみ( ^ω^ )♪