先週より、毎週土曜日には「手作りもの」についての

レシピや体験談をmiho目線でお届けしております( ´ ▽ ` )ノ

 

一週間って、本当にあっという間ですね!

頑張って毎週更新続けます♪

 

 

さて、第二回の「手作りもの」は…

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・ スフレ・フロマージュ・ショコラ ・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

今年のバレンタインで作ったケーキです( ^ω^ )

名前が長くて「難しそう」ってイメージですが、

これはフランス語でケーキの説明をしてるだけなんです、笑

 

スフレ=膨らんだ(ふわふわと軽い食感の料理)

フロマージュ=チーズ

ショコラ=チョコレート

 

 

つまり、こうゆう感じ♪

 

 

『ふわふわに膨らんだチョコレートチーズケーキ』

 

 

ね、一気に「難しそう」が崩れるでしょ?笑

 

このように、ケーキの名前が

フランス語でその内容を説明している場合は多いです。

大概、長いカタカナ表記になっちゃうので、

パッと見は難しそうに見えますがそんな事ないですよ( ^ω^ )

 

 

*****

 

<レシピ・材料~15 ㎝ケーキ型1台~>

 

*土台生地*

オレオ(市販)   18枚(約150g)

バター      50g

 

*スフレ生地*

クリームチーズ  200g

サワークリーム  60g

純ココア     10g

薄力粉      大さじ1

チョコレート   60g

卵黄       2個分

砂糖       10g

牛乳       180g

卵白       2個分

砂糖       20g

 

 

<レシピ・作り方>

 

*土台生地*

①ボールにオレオを入れ、めん棒などで細かく砕く。

②溶かしたバターと混ぜ合わせ、型の底にスプーンの背などを使いまんべんなく敷き詰める。

 

 

*スフレ生地*

③ボールにクリームチーズを入れてよく練り、サワークリームを混ぜる。

④ココアと薄力粉を振るい入れて混ぜる。

⑤鍋に卵黄・砂糖を入れて混ぜ、牛乳を少しずつ加え混ぜる。

⑥弱火~中火にかけて均一に火が入るように絶えず混ぜ、少しとろみが着くまで加熱する。

→沸騰NG!湯気が立ってきたら火を止める。

⑦細かく砕いたチョコレートを加え、鍋を揺すってソースが上にかぶるようにしたら少し蒸らす。

→チョコレートを入れて直ぐに混ぜると温度が下がって溶けにくくなる。

⑧チョコレートとソースをよく混ぜ合わしてボールに移す。チョコレートの溶け残りがあれば湯煎にかけて完全に溶かす。

⑨④に少しずつ加え混ぜ、なめらかな状態にする。

⑩別のボールに卵白を入れ、ふんわりするまで泡立てる。

⑪砂糖を半分加え、角がおじぎする固さまで泡立てる。

⑫残りの砂糖を加え、ピンと角が立つまで泡立てたら、低速で泡のキメを整えてツヤのあるメレンゲを作る。

⑬1/3を⑨に加えてしっかり混ぜ、残ったメレンゲを2回に分けて加え混ぜる。

→最初の1/3は「犠牲のメレンゲ」。硬い⑨がメレンゲと混ざり易くなるように状態を緩めるもの。この1/3メレンゲの泡は無くなるが、そのおかげで残りのメレンゲが混ざり易くなって泡が消えにくくなる。

⑭②の型に流し入れ、底を手で叩いて軽く空気を抜く。

→激しく台に打ち付けると土台生地が崩れてしまうので注意。

⑮天板に湯をはったオーブンで焼く(160℃30分)

 

 

*****

 

焼き上がりは状態が柔らかく不安定です。

粗熱をとって、冷蔵庫で冷やしてから外してくださいね♪

うちにあるのは普通のケーキ型なんですが、

底が抜けるタイプだとやり易いです( ^ω^ )

 

このレシピは富沢商店さんのHPを参考にしました。

富沢商店さんには製菓用品や用具がたくさん売ってるのでよく行きます♪

 

富沢商店レシピ<スフレフロマージュショコラ>

 

*****

 

手順を文字におこすと量が多いですねε-(´∀`; )

材料と作り方の手順はmiho流にアレンジされています。

 

スポンジを焼くとオーブン2回転で疲れるので、

市販のオレオを使って簡単に土台を作ってみました♪

 

オレオがかなり甘いので、

お砂糖は元レシピの半量にしています。

 

この土台はチーズケーキ系全般で使えるのでおすすめです♪

 

 

手作りのいいところは、

自分の好みの味に仕上げられるところ!

 

アレンジしすぎると失敗する事もありますが…笑

 

でも、それも経験なので!

 

失敗してもめげずにやってみる!!!

 

 

これが知識より何より一番大事(*^^*)♪

 

 

ではまた( ´ ▽ ` )ノ