前回のその1の続きです。





私が婚活中心がけていた3つのこと、その3は自分を出すこと

 

 


 

婚活中って相手に気に入られようとして、男性が好きそうな女性を演じてませんか?

 

 


 

例えば、料理が好きとか、高級なものはそんな好きじゃないとか。(本当にそうなら良いのですがウインク

 

 


 

私も婚活中はパートナーシップの知識がまだまだ未熟だったので、猫かぶってしまった部分もありましたが、笑い泣き

 

 


 

好きなものや行きたい場所は積極的にお伝えしてました。

 




3年付き合った本命カレと別れた後だったので、もうどうにでもなれ!と、ヤケクソになってたことは否めませんが笑い泣き


 


 

例えば、牡蠣が大好き!とかミュージカルが大好き!とか婚活パーティー中に伝えていました。

 

 


 

そうすると、大抵の男性は次のデートでオイスターバーに連れて行ってくれたり

 


 

 

リトルマーメイドのチケットを取ってくれたり(当時は公開したばかりでなかなかチケットが取れなかったのですびっくり

 

 


 

とっても頑張ってくれました音譜

 

 


 

もちろん、次に繋がらない場合もたくさんあったけど

 

 


 

楽しめてるから問題なし笑い泣き!!笑

 

 


 

実は婚活始めに付き合っていた元彼とのデートが楽しくなくて(行きたいお店じゃなかった真顔

 

 


 

すぐ別れてしまってからは、





私はやっぱりステキなお店でデートしたい!そこは譲れない!という自分の強い想いに気づいた(食いしん坊万歳爆笑)





今なら彼を育てるという選択肢もあったな〜と思いますが笑い泣き





最終的には夫とお付き合いすることになり、結果オーライでした!




自分を偽っていると、「なんかいつもタイプじゃない人が寄ってくる〜えーんなんて事態が起こる。




偽りの自分に惹かれた相手だから、合わないはずですよね。。





私も婚活始めは結婚したすぎて、家庭的アピールをしたり、安いお店も好き♡なフリをしてましたが、


本当は家事とか好きじゃないし、自分なりに食へのこだわりが強い(笑)





自分を出す婚活にしてから、私自身とっても楽しめました♡





付き合ってから、結婚してから

こんなはずじゃなかった〜!!

と思わない為にも、




自分が何を望んでいるのか、何が譲れないのか、じっくり考えてみても良いかもしれませんウインク