月曜日のことなんやけどね!
朝早くから、見送りに行き、頑張って来るように伝え、送り出した。

小学生の陸上記録会県大会へ出場できたんです。ウチの息子、長男も県大会へ出場したので我が家では、二人目になりました。

兄ちゃんのときは、県の陸上競技場だったんやけど、国体が数年後にあるので改修工事で使えない。

なんと、市の大会で使用した競技場でした。ガーン

でも、県大会にはかわりないから頑張ってほしい思いで応援に、私の母も行くと言うので、迎えに行く!

スタンドからはみえないので、後ろからなら近くで見えるからと言うのに、距離がわからないからと遠くから見ると言うので、少し離れたところから応援しました。

息子は、ソフトボール投げなので、招集場所から、ボールを投げる場所まで移動する時に、私と母を見つけて笑う余裕がある。

ここまできたら、集中して投げるだけ!

頑張れ!

肩を痛めて、投げれなかった日が続いて、調整が遅れた。

でも1投目60m越えでも、少しだけ!

2投目上手くボールが飛んだ!

3投目頑張れと祈るが60m越え

息子の県大会は終わった。

記録を見ることは出来ず、途中で帰り、仕事に戻る。

仕事に帰り、さっさと終わらせ帰宅するが息子は、まだ帰ってない。

記録が気になるのに!

まだかいなぁ~

帰って、記録を聞いたら一応自己ベスト!

64mと少しだった。

1位とは7mも違う^_^;

本当は、入賞して欲しかったんやけどね~

それでも褒めてやりましたよ!

滅多に褒めたことないから、逆にビックリしてました。

あと少し時間があればと思いながら…

まだこれから先も、この子に夢を託してみますか?

あと少し、残りのソフトボールの試合に全力を尽くしますか!