こんにちはビックリマーク
OLIVEですビックリマーク
今回は私の架空鉄道、銭台高速鉄道についてまた進展があったのでそれについて書きますビックリマークアップクラッカー
要は私の自己満足の記事です(笑)
DD51 1148号機牽引の「オリオン」号ですビックリマークアップクラッカー
ベースはもちろんE26系ビックリマークアップ
カラーリングはメタリックパープルゴールドで豪華寝台特急の雰囲気をイメージしましたビックリマークアップ
編成は、
1号車:スロネフA56-1(A個室オリオンスイート展望室タイプ・メゾネットタイプ・車掌室)
2号車:スロネA57-401(A個室オリオンツイン・ミニロビー)
3号車:スロネA57-101(A個室オリオンツイン・車掌室)
4号車:スロネA57-1(A 個室オリオンツイン)
5号車:カハフA56-1(電源車・ラウンジカー・売店・車掌室)
の5両編成となっていますビックリマークアップ
ほぼカシオペアですが、銭台高速鉄道に豪華寝台特急が誕生しましたビックリマークアップクラッカー
Bトレでも牽引機はもちろんDD51 1148号機ですビックリマークアップクラッカー

また、北海道エリアに新たな観光列車がデビューしますビックリマークアップクラッカー
その名もDL「岩隹」ビックリマークアップクラッカー
「オリオン」号の運転日以外の祝日等にDD51 1148号機の牽引で岩隹線を走る観光列車ですビックリマークアップクラッカー
客車はA41系客車ビックリマークアップクラッカー
旧型客車銭台高速鉄道仕様にした客車ですビックリマークアップ
Bトレでも作りましたビックリマークアップクラッカー
車体は銭台高速鉄道金帯となっていますビックリマークアップ
3両編成で2号車にフリースペース売店が備わっていますビックリマークアップ
岩隹線の銭台~岩隹間を1往復走りますビックリマークアップ
DD51 1148号機の走りを満喫できる列車ですビックリマークアップクラッカー

銭台高速鉄道についてはこれくらいですねビックリマークアップ
あとは先程の記事でも紹介した1/80スケールのDD51 1148号機も完成しましたビックリマークアップクラッカー
とてもリアルですビックリマークアップキラキラ
1148号機のカッコよさが見事に再現されていますビックリマークアップキラキラ
今回取り付けた付属品類ですビックリマークアップ
取り付けた1148号機のナンバープレートと銘板だけでなくエンドプレートも金属製で重厚感がありましたビックリマークアップキラキラ
砂まき管ヒーターも取り付けますビックリマークアップ
付属のカシオペアのヘッドマークを付けましたビックリマークアップ
私が乗ったのはカシオペア牽引時だったので思い出の組み合わせですねビックリマークアップキラキラ
やっぱりDD51 1148号機は最高ですねビックリマークアップキラキラ

最後はDD51 1148号機をそろえてビックリマークアップキラキラ
大好きなDD51 1148号機と一緒で本当に幸せですビックリマークアップキラキラ
ではまたビックリマークアップキラキラ

OLIVE