こんにちは

OLIVEです

ちょっと間隔があきましたね…
岡山・鳥取・兵庫の乗り鉄旅が終わったばかりですが、今回からは九州の乗り鉄旅について書きます

エリアとしては長崎・熊本・大分で今回は結構色々乗ってきました

早速書いていきます

福岡空港から博多駅に向かい、博多駅から最初に乗る列車は…

特急リレーかもめ17号

長崎へ向かう西九州新幹線に接続するリレー特急です

実際に走る区間は博多〜武雄温泉間ですが、行き先は接続する西九州新幹線かもめの行き先である長崎が表示されています

2本で1本の列車扱いになっていますね


車両は885系SM11編成

元々はソニック向けに製造された2次車ですね

現在は1次車と共通運用でリレーかもめやソニックなどで使われています


行き先表示には新幹線かもめに接続という表記もありました

885系の大型の行き先表示器が活用されてますね

それでは乗り込みます


885系の車内といえば革張りシート

車内にはところどころソニック時代の名残がありました


シートにもSのマークが残っています

恒例の乗車は…

本来なら2分乗り換えで西九州新幹線かもめに乗って長崎に行けますが、そうすると武雄温泉駅をよく見れないので2本遅らせます


武雄温泉駅です

武雄温泉の次の駅は新幹線停車駅の嬉野温泉になっています


今回はきりもいいのでここまでとします

次回は長崎から佐世保へ向かうのでその行程を書きます

ではまた

OLIVE