こんにちはビックリマーク
OLIVEですビックリマーク
今回はタイトルの通り、E8お披露目の撮影会に行ってきたので、それについて書きますビックリマークアップ

E8山形新幹線向けの新型車両で、最高速度は時速300kmビックリマークアップクラッカー
ついに山形新幹線も時速300kmで走るようになりますねアップクラッカー
デビューは来年春ですが、今回E8系の第1編成が完成したのでお披露目のイベントが開催されましたビックリマークアップクラッカー
山形新幹線は小さい頃から大好きな新幹線で、よく乗っており愛着のある路線ですビックリマークアップ
その山形新幹線では400系以来となるオリジナルの新形式車両であるE8の登場はとても楽しみでしたアップ
今回のイベントはE8にいち早く会えるということもあり参加しましたビックリマークアップ

それでは早速写真ですビックリマークアップ
山形新幹線E8G1編成ですビックリマークアップクラッカー
実際にこの目で見ると結構カッコよく親しみやすさを感じましたビックリマークアップ
近年のJR東日本の新幹線はスタイリッシュなものが多く、昔からのファンとしてはカッコいいけど少し寂しさを感じていましたが、ノーズ形状、ノーズ先頭まで伸びるライン、シンプルな配色が昔のJR東日本の新幹線に通じるものがあり、魅力的に映りましたビックリマークアップ
撮影会は11号車からの撮影で、反対の角度からも撮影できましたビックリマークアップ
カラーリングもグラデーションではなくラインを紅花イエロー一色にし、塗り分けもシンプルにしたことでE8のデザインに合ったものになっていますビックリマークアップ
編成番号はG1ビックリマークアップ
先行して登場したことから量産先行車のような編成ですが、アルファベットはSではなく、量産車でも使用されるであろうGとなってますビックリマーク
ミニ新幹線特有のステップももちろん搭載ビックリマークアップ
ステップの開閉も実演してくれましたビックリマークアップ

E8のノーズ形状は完全に新規のものですが、側面のデザインはE6系に準じていますビックリマーク
全周ホロもE5系E6系の後期車と同じく黒一色のものを採用していますビックリマーク
パンタグラフの遮音板も12号車海側、16号車山側のみフィンが追加されたE6系後期車と同じもののようですビックリマーク

そしてノーズ部分ビックリマークアップ
JR東日本の新幹線では久々にノーズ先端までラインがまわっているデザインですビックリマークアップ
個人的には、JR東日本の新幹線といえばノーズ先端までまわったラインだと思っているので、この復活は嬉しかったですねビックリマークアップクラッカー
ノーズの長さは9mビックリマークアップ
乗客も多い山形新幹線の車両なので最高速度を時速300kmに抑えることでノーズを短くし、定員数を確保していますビックリマークアップ
ちなみに同じく時速300kmで走行するN700系は10.7m、そんなにノーズが長いイメージのないE2系は9.1mなのでE8のノーズはかなり短い印象ですねビックリマーク
新幹線の高速化=ノーズを長くするというイメージが強くあったので、9mのノーズで最高時速300kmを実現したというのは技術の大きな進歩を感じますねビックリマークアップ
印象深いヘッドライトもアップで撮れましたビックリマーク
撮影会ならではの下からのアングルも撮ってきましたビックリマークアップ
スノープラウの形状もよく分かりますねビックリマーク
正面からも1枚ビックリマークアップ
やっぱりノーズ先端までまわったラインがいいですねアップ

撮影会ではテールライト点灯時も見せてくれましたビックリマークアップ
E8テールライトは前面ガラス上部についていますビックリマークアップ
前面ガラス上部にライトをつけたのは新幹線では初代山形新幹線400系が初ビックリマークアップクラッカー
テールライトだけですが、E8山形新幹線の新型車両として前面ガラス上部のライトを受け継いでくれたのは嬉しかったですねビックリマークアップクラッカー
E8の前面上部はおしどりパープルに塗装されているのでヘッドライトは消灯時だと目立ちませんビックリマーク
そのため、ヘッドライト点灯時テールライト点灯時では違う印象を与える車両であり、見ていて面白い車両だと思いますビックリマークアップ

そして…
E8系のBトレとツーショットビックリマークアップクラッカー
もちろん自作ですビックリマークアップ
Bトレも似たような配置で撮りましたアップ(笑)
とツーショットが撮れてよかったですビックリマークアップクラッカー(笑)
E8系のBトレについては今度記事で書きますビックリマークアップ

こんな感じでE8に会ってきましたビックリマークアップクラッカー
大好きな山形新幹線の最新車両ということでいち早く会うために参加した撮影会でしたが、撮影だけでなくE8を実際に見たことで色んな魅力に気付けましたビックリマークアップクラッカー
また最後には送迎用の回送列車を追いかける形でE8を着発線に並べていただき、車内からですがE8が走行している様子を見ることができましたビックリマークアップクラッカー
E8JR東日本の新幹線の伝統的要素を受け継ぎつつ、独特な要素も持ち合わせた魅力的な車両だと思いますビックリマークアップ
これからお世話になる機会も多いであろう(笑)E8にいち早く会うことができたのはいい思い出となりましたビックリマークアップクラッカー
ではまたビックリマークアップ

OLIVE