こんにちはビックリマーク
OLIVEですアップ
突然ですがこの前、長岡車両センター見学会2021に行ってきましたビックリマークアップ
最近機関車熱が再燃している私にとって、EF81EF64など国鉄型ELが8両、DE10が2両が所属している長岡車両センターは魅力的な車両基地で、まだ行ったこともなかったので申し込みましたビックリマーク
即完売の激戦でしたがなんとか取ることができたので行ってきたというわけですビックリマークアップクラッカー
実際行ってみると、想像以上に充実した内容に驚きつつも大変満足できる内容でしたアップ
とても素晴らしいイベントだったので、今回はとりあえずその中で最も楽しかった展示について書きますビックリマークアップ
他の展示等についても後日別の記事で書く予定ですビックリマーク

さて、その最も楽しかった展示はEF64型電気機関車の運転台乗車体験ですビックリマークアップキラキラ
運転台乗車というのも貴重な機会ですが、そもそも機関車に乗車できる機会がかなり限られたものであるため、機関車の運転台に乗車できるというのはかなり貴重な機会だと思いますアップアップ
私も機関車に乗車したのは東新潟機関区一般公開時のDD51 756号機の体験添乗だけで、機関車の運転台に乗車するのはこれが初、かなり楽しみにしていましたアップアップアップ

乗車する機関車はこれですビックリマークアップキラキラ
EF64 1030号機ビックリマークアップキラキラ
国鉄型ELならでは顔立ちが最高ですねアップキラキラ
1030号機は新製配置区も長岡で、ずっと長岡に所属している機関車ですビックリマークアップ
連結器は切り替えることで自動連結器と密着連結器の両方と連結が可能な双頭連結器を装備しており、これをいかして工事列車だけでなく配給列車の牽引でも活躍していますビックリマークアップ

改めて前面の写真ですビックリマークアップ
塗装は青15号クリーム1号の直流電気機関車では標準的なカラーですアップ
前面のナンバープレートはクリーム1号で、全面の塗装と合わせられていますビックリマーク

双頭連結器装備車なのでスカート周りの配線は複雑になっていますビックリマーク
ジャンパ栓納め蓋が開いた状態で展示されていましたビックリマークアップ
開いた状態が見れるのも貴重ですねアップ

密着連結器に切り替えた状態ですビックリマーク
電車との連結時はこちらを使用しますビックリマーク

夜間連結作業灯とKE70、KE77栓納めですビックリマーク
1000番代の前面で外観上目立つ点はここですねビックリマーク
1030号機では栓納め蓋が青15号に塗装されていますビックリマーク
ちなみにこの位置のジャンパケーブルはブレーキ読替装置を装備する関係で外されていますビックリマーク

区名札受けですビックリマーク
長岡の区名札が入っていますビックリマークアップ
独特な字体ですねキラキラ

JRマークですビックリマーク
長岡の1030〜1032号機はJRマークがそれぞれ違う位置にあるという変わった状態になっていましたが、現在は1031、1032号機の位置が1030号機に合わせられたようですビックリマーク

側面のナンバープレートと製造銘板ですビックリマーク
側面の方も塗装と合わせられているので、青15号となっていますビックリマーク

台車ですビックリマーク
EF64 1000番代EF81の構造をベースとしているため、台車はEF81でも用いられているものとほぼ同一で、両端はDT138A、中間はDT139Aとなっていますビックリマーク

いよいよ乗車しますビックリマークアップ
意外と乗務員室扉が狭いのがびっくりえっ
そんなに背が高い訳でもない私でも上はギリギリでしたビックリマーク
出る時には頭をぶつけてしまったので(笑)
ヘルメットのおかげで問題はなかったですにひひ

これがEF64 1030号機の運転台ですビックリマークアップクラッカー
私の手が写ってますが(笑)
なんと乗車するだけでなく、ブレーキマスコンも動かしていいとのことだったので、動かしてきましたビックリマークアップ
国鉄型ELならではのブレーキマスコンはとても重厚感があり、動かすのは楽しかったですビックリマークアップキラキラ

恒例の乗車はEF64 1030号機のBトレビックリマークアップキラキラ
許可をいただき、撮影しましたビックリマークアップ
小さいですが写ってますビックリマークアップキラキラ(笑)
運転台、機関車に乗車したBトレはもちろん初ですビックリマークアップキラキラ(笑)
これですビックリマーク
ちゃんと1030号機の車番を貼っていますビックリマークアップキラキラ
連結器も双頭連結器仕様ですビックリマークアップキラキラ

乗車時の整理券ですビックリマーク
これは記念として持ち帰ることができましたビックリマークアップキラキラ
10/30だから1030号機だったのでしょうかはてなマーク(笑)
これは宝物ですねビックリマークアップキラキラ

こんな感じで、初めての機関車運転台乗車はとても楽しめましたビックリマークアップキラキラ
機関車に乗車すること自体大変貴重な機会ですが、それに加え運転台に乗車できるというのはとても素晴らしいイベントだと思いますし、こんな貴重な経験をさせていただき、長岡車両センターの方には感謝の気持ちでいっぱいですビックリマークアップキラキラ

では最後にもう一度EF64 1030号機の写真で締めくくりたいと思いますビックリマークアップキラキラ
やはりこの外観が最高ですねビックリマークアップキラキラ
実際に乗車した数少ない機関車なので、1030号機は私にとって特別な機関車になりましたビックリマークアップキラキラ
EF64 1030号機の運転台に乗車できてよかったですビックリマークアップキラキラ
ではまたビックリマークアップキラキラ

OLIVE