こんにちはビックリマーク
OLIVEですビックリマーク
今回はタイトル通り、E231系初のスカ色となったマト139編成に乗りに行ってきた時のことを書きますビックリマークアップ
乗ったのは5月なので随分前のことですが、今更新します(笑)
この車両は成田線の中でも成田〜我孫子間を結ぶ我孫子支線が今年で開業120周年を迎えたことで特別に帯色の変更がされたものですビックリマークアップクラッカー
帯色の変更自体は3月末頃に発表されており、1990年代まで成田線を走っていた車両をイメージした帯色に変更をするというもので、このことからスカになるのではという予想もされていましたビックリマーク
E231系はJR東日本の新世代標準型車両として登場したこともあり、様々なカラーバリエーションが存在しますビックリマーク
しかしE231系以上にカラーバリエーションの多さを誇るE233系も含めても、スカは存在しませんでしたビックリマーク
横須賀線系統E217系E235系という系譜を辿っていたからですビックリマーク
そのため、私を含め多くの人がE231系初のスカ色登場に期待を寄せていたと思いますアップ
そして4月末、前面がスカになったマト139編成が登場、この時は前面だけかとガッカリしていましたがその後、側面もスカに変更ビックリマークアップ
晴れてE231系初のスカ色が登場したわけですビックリマークアップクラッカー
横須賀線好きの私もこれは是非乗りたいということで乗りに行くことにしましたビックリマークアップ
5月いっぱいは成田線内限定運用でほぼ運用が固定されているので、行ってきたというわけですビックリマークアップ

ということで早速ですが、E231系スカ色の写真ですビックリマークアップ
E231系スカ色マト139編成ですビックリマークアップクラッカー
E231系系列では初のスカ色ですが、カッコいいですね
そして記念塗装とは思えないほどマッチしていますビックリマークアップ
E233系でもいえることですが、どんなカラーでも合うこのデザインは改めてすごいなと思いましたアップ
乗車したのは成田発我孫子行ビックリマーク
成田線我孫子支線内完結運用かつ5両編成単独運用ですビックリマークアップ
この時は成田線120周年記念のヘッドマークをつけていましたビックリマークアップクラッカー
ヘッドマークですビックリマーク
成田線我孫子支線の各駅が書かれてますビックリマーク
我孫子支線の駅は下総松崎、安食、木下など難読駅が多いですよねビックリマーク
特に木下は初見時の衝撃がすごくてお気に入りの駅名ですアップ(笑)
編成番号&編成札ビックリマーク
マト139編成なので139ですねビックリマーク
そしてE231系の最大のポイント、乗務員室扉ビックリマークアップ
ここもちゃんと他のE231系のデザインに合わせて青一色になっていますビックリマークアップクラッカー
ここが帯だと前面部の色と合わせて209系500番代っぽくなってしまいますからねビックリマーク(笑)
車番ですビックリマーク
帯色はE235系のものより薄めの色合いで、E217系の更新色のものにかなり近い印象ですビックリマーク
中間連結面ですビックリマーク
かなりE217系っぽいですねビックリマーク(笑)
ちなみにE217系は外幌にも帯があるのでそこで判別できますビックリマーク
あとは右下の東マトでも分かりますねビックリマーク(笑)
反対側の前面ですビックリマーク
こちら側は違うデザインのヘッドマークですビックリマーク
ヘッドマーク内のE231系は元のカラーですねビックリマーク(笑)
出発時刻も近づいてきたのでいよいよ乗車しますビックリマークアップクラッカー

恒例の乗車はE231系スカ色のBトレですビックリマークアップクラッカー
またまた作りましたアップ(笑)
E235系よりもサクッと作ったんですが、案外細かいクオリティはこっちの方が良かったりしますアップ(笑)
実車通り常磐線のE231系を元トレインにして…
塗装して作りましたビックリマークアップ
ポイントとなる乗務員室扉は爪楊枝で塗りましたビックリマークアップ
案外きれいにできてますアップ(笑)

実車に話を戻しますビックリマーク
車内の銘板ですビックリマーク
新津製でしたビックリマーク
我孫子支線に乗るのは久々でしたが、単線でのどかな雰囲気のいい路線ですよねアップ
乗り通すにも丁度いい距離でしたアップ

そして列車は終点、我孫子に到着ビックリマークアップ
我孫子駅で1枚ビックリマークアップ
スカが新鮮ですねアップ
無理矢理、通常カラーとツーショットを撮りましたアップ(笑)
Bトレとのツーショットも撮りましたビックリマークアップクラッカー
ヘッドマークは印刷したものを貼ってますアップ(笑)
この後は写真にも写っている(笑)弥生軒で唐揚げそばを食べて帰りましたビックリマーク

こんな感じですねビックリマークアップ
私が車両を好きになる理由は様々ですが、デザインだけでいうなら209系やE231系の前面デザインはかなり好きですアップ
記念列車という形でしたが、そんなE231系に大好きなスカ色が誕生したのはとても嬉しいことでしたねビックリマークアップクラッカー
E231系スカ色に乗れてよかったですビックリマークアップクラッカー
ではまたビックリマークアップ

OLIVE