久しぶりの更新ですみません…
随分、経ってしまいましたが8月16日の乗り鉄について書きたいと思います

この日はマリンに観戦に行くついでだったので中央・総武緩行線に千葉まで行き、蘇我で京葉線に乗り換えるルートにしました


いきなりですが…
中央・総武線で乗った列車が津田沼行きだったので階段を使わないためにこの駅で降りました。
結構前のことなので駅名が…
多分、東船橋駅だったと思うのですが。
車種は209系500番代ですね

次の列車がくるまでは撮影してました


反対方向の列車です

右の柱が邪魔ですね…

ここは、快速線の撮影もできます

2本も撮れました


両方ともぶれてますが…
すると次の列車が来ました


柱が…
撮影には向きませんね、ここは。

千葉で改めて撮影しました

ミツB26編成でした

その後、乗り換えをして蘇我に行くと…

なんと、ケヨ508です

これは最高の展開になりました(笑)

これで海浜幕張まで行きました

海浜幕張で改めて撮影


やっぱりケヨ508は最高です



乗れてよかったです










出発したところを撮りました

やっぱりケヨ508はいいです


海浜幕張です

このあと、マリンに観戦に行きました

試合も勝利したので最高でした

帰りも京葉線で東京へ


ケヨ504でした

こういった感じで行って来ました

京葉線と中央・総武緩行線しか書いていませんね(笑)
実際は中央・快速線にも乗りました

なんといっても一番良かった所はやっぱりケヨ508に乗れた事ですね



簡単ですがこれで終わります

ではまた

DD51 北斗星
